レシピサイトNadia
主菜

【鮭ときのこのホイル焼き】フライパンで♬包んで蒸すだけ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

鮭ときのこ、野菜をホイルで包み 蒸し焼きにした簡単おかずです♪ お魚も野菜もきのこも食べれて あっさりヘルシーな健康和食🥰 レモンをきゅっと絞って、醤油や ポン酢で食べるのがとっても おいしくてお気に入りです♡♡

材料2人分

  • 塩鮭(甘塩)
    2切れ(150g)
  • しめじ
    1/2袋(50g)
  • えのき
    1/2袋(50g)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • にんじん
    1/4本
  • レモン
    1/4個
  • 塩胡椒
    適量
  • 大さじ1
  • 200ml
  • 刻みねぎ
    適宜
  • 醤油やポン酢
    適量

作り方

  • 1

    しめじとえのきは小房にわける。 玉ねぎはスライス、にんじんは細めの短冊切り、レモンはくし切りにする。

    【鮭ときのこのホイル焼き】フライパンで♬包んで蒸すだけ!の工程1
  • 2

    アルミホイルを大きめに取り、玉ねぎ、にんじん、きのこ、塩鮭(甘塩)を並べる。

    【鮭ときのこのホイル焼き】フライパンで♬包んで蒸すだけ!の工程2
  • 3

    軽く塩胡椒をふり、酒を大さじ1/2ずつまわしかける。 上下のホイルを中央に折りたたむ。 左右のホイルを水が入らないよう、表向きに折りたたむ。

    【鮭ときのこのホイル焼き】フライパンで♬包んで蒸すだけ!の工程3
  • 4

    フライパンに③と水を加えて、中火で熱する。 水が沸騰したら、蓋をして弱めの中火で12分蒸す。

    【鮭ときのこのホイル焼き】フライパンで♬包んで蒸すだけ!の工程4
  • 5

    ホイルごと取り出してホイルを開き、レモンを添え、お好みで刻みねぎを散らし、醤油やポン酢をかけてお召し上がりください。

    【鮭ときのこのホイル焼き】フライパンで♬包んで蒸すだけ!の工程5

ポイント

●蒸し焼き中に水がなくなりそうであれば、水を追加してください。(空焚きにならないよう注意) ●具材の乗せ方やホイルの包み方は工程写真を参考にしてみてください。

広告

広告

作ってみた!

  • コスモス
    コスモス

    2025/02/15 19:39

    今回で2回目になります😺 いつもは3人なんですが、今日は主人は呑みに🥃🍷🍶行っちゃったので母親と二人… で、こちらのホイル焼きにしました😺 ヘルシーでレモン🍋とポン酢をかけて、きのこ🍄もお野菜もお魚もいっぺんに摂れる嬉しいレシピですね☺️ ユーザー友さんの楽キチ🐶さん… 美味しいレシピの投稿をありがとうございました🥰💐❣️
    コスモスの作ってみた!投稿(【鮭ときのこのホイル焼き】フライパンで♬包んで蒸すだけ!)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/11/10 20:47

    鮭ときのこのホイル焼き🐟🍄‍🟫🍋💫✨ レモン🍋ポン酢で秋鮭🐟を食べたくて、秋っぽ🍂ホイル焼きで🧡めちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ きのこ🍄‍🟫を変えても、レモン🍋を柚子やすだちでも美味しそ〜💜🥳💫✨ ホイルに包んで蒸してる間にほかのコト出来るし楽やね〜💖🥰💕💫 りなてぃさん🩵レシピ💙ありがと〜ございます💜
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【鮭ときのこのホイル焼き】フライパンで♬包んで蒸すだけ!)
  • ☆ゆずっこ☆
    ☆ゆずっこ☆

    2024/09/05 19:42

    レモンとポン酢でさっぱり美味しくいただきました!素敵なレシピありがとうございます✨
    ☆ゆずっこ☆の作ってみた!投稿(【鮭ときのこのホイル焼き】フライパンで♬包んで蒸すだけ!)

質問

RINATY(りなてぃ)
  • Artist

RINATY(りなてぃ)

料理家・料理インスタグラマー

  • 栄養士

広告

広告