お気に入り
(178)
包丁を使わない時短レシピ♪ クリームチーズを入れたコクのあるホイル焼きです! プロセスチーズを入れるレシピはよく見かけますが クリームチーズを入れることでとろとろ感が増し いつものホイル焼きがワンランクアップするような上品な味になります。
下準備
えのき・しめじの石附を除く。
(ハサミで切り落とすと包丁を使わずに作れる)
アルミホイルの上に、 スライサーで玉ねぎをスライスする。
玉ねぎの上に塩鮭の切り身を乗せ クリームチーズを乗せ 半分の長さに切ったえのき、ほぐしたしめじを乗せて アルミホイルを閉じる。 もう一枚アルミホイルを広げて、二重に包む。
フライパンに②を乗せて中火で熱し 温まったらアルミホイルの隙間に水をいれて 蓋をして弱火で8〜10分蒸し焼きにする。
お好みでポン酢・黒胡椒・七味唐辛子などをかけてお召し上がりください!
アルミホイルは二重に巻くことで蒸し焼きにしても旨味は逃げず安心して作っていただけます。
レシピID:474573
更新日:2024/12/18
投稿日:2024/12/18
2025/01/15 20:56
2025/01/10 03:34
広告
広告