麻婆豆腐味のたけのこ♪♪ ご飯もお酒もどんどん進みます😁👍 ピーマンを入れて彩りよくしました✨
■ピーマンは、色よく仕上げるために1度レンジで加熱してから加えます。 炒めすぎに注意してください。
茹でたけのこは、穂先は串切り、下の方は半月切りにする。 ピーマンは縦半分に切ったものを3等分にし、耐熱皿にのせ、ラップをしたら、電子レンジ800wで1分30秒加熱する。 にんにく、生姜、白ネギはみじん切りにする。 B 水100ml、味覇小さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、オイスターソース大さじ2/3を混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉を炒め、色が変わったら、にんにく、生姜、豆板醤を加える。 香りが出たら白ネギ、A 醤油大さじ1/2、砂糖大さじ1/2、酒大さじ1を加え、水分を飛ばしながら炒める。
茹でたけのこを加え、筍が温まる程度炒める。 ピーマンを加え、油がまわる程度に、さっと炒め、B 水100ml、味覇小さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、オイスターソース大さじ2/3を加える。 最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
436068
mikana
Nadia「簡単ラクする!作り置きレシピコンテスト 」グランプリ受賞🏆 社会人の娘と 高校3年生の息子をもつ ごくごく普通の主婦です😊♪♪ スポーツクラブ勤務🏋♀️ お客様のリクエストに応えながらレシピを提供しています♪♪ 喜んで頂けるレシピを提供するため ■ベジタブル&フルーツアドバイザー ■健康食アドバイザー ■上級食育アドバイザー ■糖質OFFアドバイザー の資格を取得しました✨ 今年の目標はソイフードマイスターの資格取得です😊👍 お酒は全く呑まないのですが… 簡単で見栄えのよいおつまみおかずや サラダが得意です😆✨ 野菜料理が多いですが 最近は高タンパクおかずやまごわやさしいを意識した料理に挑戦中です✊💓 難しい、面倒くさい料理は苦手なので、手軽に出来るなんちゃって料理に仕上げます😁👍 身近な材料で簡単に出来るレシピを紹介していきます🤗💓