レシピサイトNadia
主菜

小松菜ときのこと豆腐《とろ~り♡中華あんかけ》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お豆腐、きのこ、小松菜のお手頃食材を、シーフードミックスで、ワンランクアップ♪♪ ご飯にもピッタリのあんかけです

材料4人分

  • 小松菜
    1束
  • しめじ
    1パック(100g)
  • えのき茸
    1袋(100g)
  • 絹豆腐
    1丁(300g)
  • シーフードミックス
    170g
  • にんにく、しょうが(すりおろし)
    各1片分
  • A
    酒、みりん
    各大さじ1
  • A
    薄口しょうゆ、オイスターソース、
    各小さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    200ml
  • ごま油
    大さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ1と1/2(大さじ3の水で溶く)

作り方

  • 下準備
    ・しめじは、根元を落とし、ばらす。 ・えのき茸は、根元を切り落とし、半分の長さに切る。 ・シーフードミックスは、解凍して、水分を拭く。 ・A 酒、みりん各大さじ1、薄口しょうゆ、オイスターソース、各小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、水200mlを混ぜ合わせる。

  • 1

    小松菜は、1分茹で、冷水にとったら、4cm長さに切る。

  • 2

    フライパンに、ごま油をひき、シーフードミックスとにんにく、しょうが(すりおろし)を炒める。1分ほど炒めたら、しめじとえのき茸を入れる。

    小松菜ときのこと豆腐《とろ~り♡中華あんかけ》の工程2
  • 3

    しめじとえのき茸がしんなりしたら、A 酒、みりん各大さじ1、薄口しょうゆ、オイスターソース、各小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、水200mlを入れ、絹豆腐を大きめに割りながら入れる。

    小松菜ときのこと豆腐《とろ~り♡中華あんかけ》の工程3
  • 4

    豆腐が温まったら、小松菜を入れ、水溶き片栗粉で、とろみをつける

    小松菜ときのこと豆腐《とろ~り♡中華あんかけ》の工程4

ポイント

■水溶き片栗粉は、様子を見ながら加え、お好みの硬さに仕上げてください。

作ってみた!

質問

mikana
  • Artist

mikana

ソイフードマイスター

  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 健康食アドバイザー
  • 食育アドバイザー

広告

広告