レシピサイトNadia
デザート

秋におすすめ!梨のアップサイドダウンケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20梨のコンポートを作る時間は含まない。

袋の中で調理できるホットケーキミックスを使って出来る秋に食べたい梨のアップサイドダウンケーキです。 事前に下準備しておくことで山でも手軽に本格的なケーキが味わえます。

材料(作りやすい分量で表記しています。)

  • 1個
  • 砂糖
    大さじ2
  • レモン汁
    小さじ1
  • ホットケーキミックス
    120g
  • 1個
  • ヨーグルト(加糖)
    1カップ(75g)
  • バター
    10g

作り方

  • 下準備
    梨は16等分のくし切りにしておく。

  • 1

    耐熱皿に梨・砂糖・レモン汁を入れ、よく混ぜたら600Wのレンジで5分加熱し、粗熱を取っておく。(梨のコンポート)

  • 2

    ホットケーキミックスの入っている袋に卵・ヨーグルト(加糖)・梨を煮たシロップを入れて全体が馴染むように良く混ぜ合わせる。

  • 3

    フライパンを中火にかけたらバターを溶かし、いったん火を止める。

  • 4

    梨のコンポートを放射状に並べてその上から2の生地を均等に流しいれる。

  • 5

    弱火にかけて蓋をして約15分焼く。 竹串等を刺してみて生地がついてこなければOK

  • 6

    フライパンより一回り大きめの皿をかぶせ、ひっくり返してケーキを皿にもりつけ、食べやすい大きさにカットする。

ポイント

・ホットケーキミックスは混ぜるところから絞り出すところまで袋一つで作ることが出来る森永のもみもみホットケーキミックスを使用しました。 ・焼くときはフライパン用ホイルシートをあらかじめ敷いておくと後片付けが楽です。 ・アウトドアで作る場合、梨のコンポートはあらかじめ作っておいて、冷やしながら持ち運ぶとよいです。 ・フライパンは20㎝のものを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

質問