レシピサイトNadia
汁物

うま味たっぷり和だしポトフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10保温時間を除く

味付けはヒガシマル醤油「うどんスープ」のみ!朝の忙しい時間のお弁当作りも迷わずに味が決まります。 和風だしベースなので、パンにもご飯にも合います◎ シンプルで優しい味わいでありながら具材のごろごろ感で満足感もたっぷりなポトフです。 和風のうどんスープと風味付けのオリーブオイルの相性の良さもぜひ味わっていただきたい1品です。

材料2人分(300ml容量のフードジャー2個分)

  • ベーコン(厚切り)
    60g
  • しめじ
    60g
  • ミニトマト
    8個
  • 400ml
  • ヒガシマル醤油「うどんスープ」
    1袋
  • オリーブオイル
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    フードジャーに湯を注ぎ、予熱しておく。

    うま味たっぷり和だしポトフの下準備
  • 1

    ベーコン(厚切り)はひと口大に切り、しめじは石づきを切り落としてほぐす。

    うま味たっぷり和だしポトフの工程1
  • 2

    鍋に水を入れて中火で加熱し、沸騰したらベーコン、しめじ、ミニトマト、ヒガシマル醤油「うどんスープ」を入れ、ふつふつと軽く沸騰する程度の火加減に落として2~3分加熱する。

    うま味たっぷり和だしポトフの工程2
  • 3

    フードジャーの湯を捨てて、2をそれぞれ注ぐ。オリーブオイルを小さじ1入れ、蓋をして保温バッグなどで保温する。

    うま味たっぷり和だしポトフの工程3

ポイント

ミニトマトは煮崩れやすいので、強火で煮立てないように注意してください。 #ヒガシマル醤油タイアップ

作ってみた!

質問