レシピサイトNadia
デザート

材料3つ! サクサク米粉クッキー【小麦・卵・砂糖不使用】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

米粉とバターとメープルシロップのみで作るシンプルなクッキーです。 サクサクとした食感は一口食べると止まらない美味しさ。 米粉の味わいをお楽しみください。

材料(直径約5cm菊型9ケ分)

  • 米粉(製菓用)
    60g
  • バター
    30g
  • メープルシロップ
    20g(大さじ1強)
  • 一つまみ(お好みで)

作り方

  • 下準備
    バターは室温に戻しておく。 オーブンは180℃に予熱しておく。

  • 1

    ボウルにバターを入れ、ホイッパーで柔らかく練り混ぜる。

    材料3つ! サクサク米粉クッキー【小麦・卵・砂糖不使用】の工程1
  • 2

    メープルシロップ(お好みで塩)を加えて混ぜ合わせる。 米粉(製菓用)を加えてゴムベラでボウルの底に押し付けるようにすり混ぜる

    材料3つ! サクサク米粉クッキー【小麦・卵・砂糖不使用】の工程2
  • 3

    ポリ袋に入れて手で押さえて平らにし、麵棒で厚さ約5mmに伸ばしポリ袋の周りを切り開く。 型で抜き、オーブンシートを敷いた天板に並べ、フォークで刺して模様をつける。 オーブンに入れ180℃で約20分焼く。

    材料3つ! サクサク米粉クッキー【小麦・卵・砂糖不使用】の工程3
  • 4

    焼き上がったら、そのまま天板の上で冷ます。

ポイント

・フォークの穴は飾りですので無くてもいいです。 ・生地がどうしてもまとまらない場合は、水を少しだけ足してみてください。 ・生地が柔らかい場合は、冷蔵庫で少し休ませてから型で抜いてみてください。 ・焼き時間は様子を見て調節してください。 2022.10.8 追記 米粉100gで作る場合(直径約5cm菊型16ケ分) ◆材料 米粉(製菓用)100g バター50g メープルシロップ 大さじ2(38g) 塩 一つまみ(お好みで)

作ってみた!

  • 🌲
    🌲

    2024/04/13 15:45

    久々に作りましたがやっぱりいちばん簡単にいちばん美味しく作れます!! 今回初めて業務スーパーの米粉を使ったのですが、いつも通り美味しく焼けました。 (吸水率が高いと聞いたので気持ちバターを多めに生地を作ってみました) 何度も作りすぎてレシピ暗記しました✌️
    🌲の作ってみた!投稿(材料3つ! サクサク米粉クッキー【小麦・卵・砂糖不使用】)
  • 🌲
    🌲

    2024/02/16 14:17

    米粉クッキーにハマってから色々なレシピを試してきましたが、結局ここにたどり着いてしまいます。 材料3つで、簡単にとっても美味しく作れるので大好きなレシピです! 抹茶やココアなど自分なりにアレンジして楽しんでいます。 素敵なレシピをありがとうございます♡
    🌲の作ってみた!投稿(材料3つ! サクサク米粉クッキー【小麦・卵・砂糖不使用】)
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/03/02 15:02

    こんにちは😃  また、またリピしちゃいました😁 米粉クッキー🍪最高に美味しいです。 今回はニャンコ😸クッキーにしてみました。チョコペンで、ニャンコのお顔を描こうと思ったのですが、上手く行かずこちらは途中断念しました🥲練習しなくちゃです。 中平真紀子さんの米粉クッキーとても美味しいかったです。 😸😽
    La gelatinaの作ってみた!投稿(材料3つ! サクサク米粉クッキー【小麦・卵・砂糖不使用】)
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/02/28 15:58

    こんにちは😃 久しぶりのリピとなりました。 今回も型抜きして作ってみました。米粉クッキー🍪サクサクして美味しいですよね😉 またリピしようと思っています。新しいクッキーカター購入したもので😁
    La gelatinaの作ってみた!投稿(材料3つ! サクサク米粉クッキー【小麦・卵・砂糖不使用】)
  • 776743
    776743

    2022/11/26 16:14

    メープルシロップの代わりにハチミツでも作れますか?

質問

広告

広告