レシピサイトNadia
主食

揚げじゅわ!出汁が最高♡︎あぶたま鶏丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

//揚げじゅわ!親子丼以上の人気者// しっかりと出汁を吸った、揚げがじゅわ〜! と、とっても美味しいあぶたま鶏丼! 鶏肉が少なめでも、十分に食べ盛りの息子たちが満足してくれるレシピです♡︎ 出汁が本当に美味しくて、 やっとたどり着いた我が家の味…(*^^*) 卵入れる前の状態で作り置きしておくと、 帰宅後卵を落とすだけで出来立てが食べられてオススメです! ぜひ、あつあつのご飯にのせて 召し上がってくださいね〜♩

材料2人分

  • 鶏もも肉
    200g
  • 4個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 油揚げ
    1枚
  • A
    150ml
  • A
    焼きあごだし顆粒
    2g(和風だしの素でも可)
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは薄切りにする。 油揚げは油抜きをし、食べやすい大きさに切る。 鶏もも肉は一口サイズに切る。

    揚げじゅわ!出汁が最高♡︎あぶたま鶏丼の下準備
  • 1

    熱したフライパンにサラダ油小1(分量外)いれ、玉ねぎと鶏もも肉を炒める。

    揚げじゅわ!出汁が最高♡︎あぶたま鶏丼の工程1
  • 2

    鶏肉に半分火が通ったらA 水150ml、焼きあごだし顆粒2g、醤油大さじ2、みりん大さじ1と1/2、砂糖大さじ1、酒大さじ1と油揚げいれ、鶏肉に火が通るまで中火で3分ほど煮込む。

    揚げじゅわ!出汁が最高♡︎あぶたま鶏丼の工程2
  • 3

    こんな感じになればOK。

    揚げじゅわ!出汁が最高♡︎あぶたま鶏丼の工程3
  • 4

    とき卵をいれ、好きな固さになれば火を止める。

    揚げじゅわ!出汁が最高♡︎あぶたま鶏丼の工程4
  • 5

    あつあつのご飯の上にのせる。 お好みで三つ葉を添える。

    揚げじゅわ!出汁が最高♡︎あぶたま鶏丼の工程5

ポイント

⚫︎4人分の場合は、全て倍量で作っていただけます。

作ってみた!

  • ハブラシ
    ハブラシ

    2023/05/10 20:37

    親子丼作ろうかな、油揚げ余ってるけどどうしようかなーと思って見つけたレシピです。油揚げの香りがいいですね!!普通の親子丼より好きになりました✨
    ハブラシの作ってみた!投稿(揚げじゅわ!出汁が最高♡︎あぶたま鶏丼)
  • みつとし
    みつとし

    2022/08/10 20:23

    こんばんは。3人分に分けたので卵が少なめになりましたが、とても美味しくいただきました。油揚げがとてもジューシーでした。ありがとうございました。
    みつとしの作ってみた!投稿(揚げじゅわ!出汁が最高♡︎あぶたま鶏丼)

質問