レシピサイトNadia
副菜

【定番和食】夫が愛する♡切り干し大根の煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20切り干し大根を戻す時間は除く。

「息子よ、この切り干し大根を知ってしまったら、もう他の切り干し大根は食べられない。by夫」夫からそんなコメントが出るほどの私の自慢の切り干し大根の煮物です。 冷凍保存も可。常備菜やお弁当におすすめ。 いろんなレシピを試し、少しずつ試行錯誤してようやくこの味に辿り着きました。

材料4人分

  • 切り干し大根
    50g
  • にんじん
    1/2本
  • 200ml
  • A
    白だし・醤油・砂糖・みりん・酒
    各大さじ1

作り方

  • 下準備
    切り干し大根はたっぷりの水に20分以上浸け、戻す。 切り干し大根をぎゅっと絞り、3センチほどの長さに切る。 にんじんは千切りにする。

  • 1

    切り干し大根・人参・水・A 白だし・醤油・砂糖・みりん・酒各大さじ1を入れ、蓋をして煮込む。沸騰するまで強火、沸騰したら弱火。

    【定番和食】夫が愛する♡切り干し大根の煮物の工程1
  • 2

    煮汁が少し残る程度まで煮る(15~20分程度)。

    【定番和食】夫が愛する♡切り干し大根の煮物の工程2

ポイント

たっぷりの水で戻し、戻し汁は捨てること。シンプルに炊くときは、戻し汁に感じられる大根の辛みは不要です。(いい出汁になるときもあるのでもったいないですが・・・)

作ってみた!

  • はるにゃんこ
    はるにゃんこ

    2025/02/23 12:43

    人参苦手だけど、味の染み込んだ切干大根レシピは美味しくいただけます(* ´ ﹃`*) 毎日でも飽きない鉄板料理!
    はるにゃんこの作ってみた!投稿(【定番和食】夫が愛する♡切り干し大根の煮物)
  • 1032950
    1032950

    2025/01/27 23:49

    ステキなレシピ名に惹かれて🥰近所の農家さん手作りの切り干し大根を使って作りました♪だしの素を使わずに白だしでパパッと美味しい仕上がりに夫は勿論、息子もたくさん愛してくれました🤭
    1032950の作ってみた!投稿(【定番和食】夫が愛する♡切り干し大根の煮物)
  • チリ
    チリ

    2024/10/14 16:48

    とっても美味しかったです♪
    チリの作ってみた!投稿(【定番和食】夫が愛する♡切り干し大根の煮物)
  • えみぃ
    えみぃ

    2024/06/10 20:26

    レシピのタイトルにつられて、作りたくなりました❤️(笑) 油揚げも入れました👍 安定の味です😊🍚
    えみぃの作ってみた!投稿(【定番和食】夫が愛する♡切り干し大根の煮物)
  • はる
    はる

    2024/03/12 14:01

    本当に本当に美味しいです! 食べムラが激しい2歳児が何度もお代わりするほどお気に入りのレシピになりました^ ^

質問

  • 833783
    833783

    2023/10/19

    常備菜として作り置きしたいのですが 冷蔵庫で何日位保存可能でしょうか
    • *実月*Artist
      *実月*

      2023/10/20

      ご質問ありがとうございます。 冷蔵で、5日くらいは大丈夫です。 ただ、3日目くらいで1度火を通しておくと安心です。 さらに長く保存する場合は、冷凍しておくことをお勧めします。
    • 833783
      833783

      2023/10/21

      ありがとうございます🫡
    • 429352
      429352

      2024/08/18

      白だしは何倍濃縮ですか?
    • *実月*Artist
      *実月*

      2024/08/18

      フジジンの白だしを使っています。↓の作ってみたに画像添付しておきます。 吸い物は17倍に薄めて使用するものです。 吸い物にすることを想定した濃さで調べると、ヤマキだと1対9で10倍濃縮、ミツカンだと1対12で13倍濃縮、ヤマサだと17倍濃縮とのことでした。濃い味がお好みのご家庭で、17倍より薄いものをお使いの場合は白だしまたはお醤油を気持ち多めに加えてもいいかもしれません。