旦那のお弁当に入れたら「これ美味しかった!また入れて」とリクエストされたレシピです。おかずとして、ご飯の上にのせて丼に、おつまみとしてもおいしいです。
下準備
容器に牛バラ切り落としを入れ、A 塩1つまみ、酒大さじ1、砂糖小さじ1、しょうがチューブ1~2cmを加え揉み込み10分以上置く。
玉ねぎはスライスする。
下味した牛バラ切り落としに片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油をひき温める。牛バラ切り落とし、玉ねぎを入れ中火で炒める。肉の色が変わったら酒を入れ蓋をして、弱火で蒸し焼きする。
玉ねぎがしんなりしたら蓋を開け、中火にし、B 醤油大さじ1.5、みりん大さじ1を入れ味付けする。
皿に盛り付け、お好みで刻みネギをかける。
冷凍保存の場合は、小分け冷凍または保存袋に入れる。
食べるときに再加熱する。 ※写真はオート温めで再加熱したものです。
お弁当の1品やおかずの1品として利用しています。
下味することで、牛肉が柔らかくなります。 【注意点】 ・冷蔵保存:2~3日、冷凍保存:1ヶ月ですが、お早めにお召し上がりください。 ・お弁当に詰める時は、食中毒予防に気をつけ、作り置き(冷蔵、冷凍)はよく加熱し、冷めてから蓋してください。
レシピID:449545
更新日:2022/11/30
投稿日:2022/11/30