レシピサイトNadia
主菜

PR:エスビー食品株式会社

まるでお店の絶品ソース【和風粒マスタードソースのハンバーグ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼成時間は除く

MAILLE 種入りマスタードを使用した和風粒マスタードソースのハンバーグ。ジューシーなハンバーグにコクのあるソースが相性抜群です♡ 洋風になりがちなマスタードに醤油やみりん、酒などと合わせて和風のソースに仕上げました。種入りマスタードを目立たせるために醤油は薄口醤油を使用し、淡い色に仕上げています。 今回はハンバーグに合わせましたが、肉や魚のソテー、焼いたポテトやサラダなど様々な料理に合わせることが出来ます。是非お試し下さい♪

材料4人分

  • 合い挽き肉
    500g
  • 玉ねぎ
    1個
  • バター
    15g
  • A
    パン粉
    50g
  • A
    牛乳
    100g
  • A
    粗塩
    大さじ1/2
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    1個
  • A
    ナツメグ
    少々(無くても可)
  • サラダ油
    大さじ1
  • B
    MAILLE 種入りマスタード
    30g
  • B
    薄口醤油
    40g
  • B
    40g
  • B
    砂糖
    20g
  • B
    みりん
    40g
  • 水溶き片栗粉
    適量(片栗粉1:水2の割合)
  • 添え野菜(人参、じゃがいも、かぼちゃなど)
    適量

作り方

  • 下準備
    ・パン粉に牛乳を入れて浸しておく。 ・オーブンは焼成前に180℃に予熱しておく。 ・添え野菜はそれぞれ一口大に切り、人参など硬い野菜は下茹でしておく。

  • 1

    玉ねぎはみじん切りにし、バターを熱したフライパンで弱火で飴色になるまで炒める。

    まるでお店の絶品ソース【和風粒マスタードソースのハンバーグ】の工程1
  • 2

    炒めた玉ねぎをボウルに移してしっかりと冷ます。

    まるでお店の絶品ソース【和風粒マスタードソースのハンバーグ】の工程2
  • 3

    玉ねぎが冷めたら、合い挽き肉、A パン粉50g、牛乳100g、粗塩大さじ1/2、こしょう少々、卵1個、ナツメグ少々を入れて肉に粘りが出るまで手早く練る。

    まるでお店の絶品ソース【和風粒マスタードソースのハンバーグ】の工程3
  • 4

    4等分にして空気を抜くようにしながら小判型に成形する。 ※焼くと少し膨らんで縮むので薄めに成形する。

    まるでお店の絶品ソース【和風粒マスタードソースのハンバーグ】の工程4
  • 5

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、肉だねを並べて中央を軽くへこませ、表面に焼き色がつくまで焼く。

    まるでお店の絶品ソース【和風粒マスタードソースのハンバーグ】の工程5
  • 6

    天板に焼いたハンバーグを並べ、添え野菜(人参、じゃがいも、かぼちゃなど)も一緒に並べ、180℃のオーブンで10分焼く。 ※肉の中央に竹串を刺して透明な肉汁が出れば火が通った目安。

    まるでお店の絶品ソース【和風粒マスタードソースのハンバーグ】の工程6
  • 7

    ハンバーグを焼いた5のフライパンにB MAILLE 種入りマスタード30g、薄口醤油40g、酒40g、砂糖20g、みりん40gを入れて軽く煮立て、水溶き片栗粉でゆるくとろみをつける

    まるでお店の絶品ソース【和風粒マスタードソースのハンバーグ】の工程7
  • 8

    皿に焼いた添え野菜、ハンバーグを並べ、上からソースを全体にかける。

    まるでお店の絶品ソース【和風粒マスタードソースのハンバーグ】の工程8

ポイント

・ソースは作りやすい分量で記載しています。余った分は他の料理にご活用ください。 ・オーブンを使用しない場合は、フライパンで表面を焼いた後蓋をしてそのまま火を通して下さい。 ・添え野菜はお好みのものをご使用ください。記載例の他にれんこんやごぼうなどの根菜類、きのこ類などもおすすめです♪

作ってみた!

質問