レシピサイトNadia
    主菜

    フライパンで♪チーズとろ~り「れんこんと鮭のクリーム蒸し」

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    れんこんを厚めに切って、クリームで蒸し煮に。 ほっこりやわらかなれんこんに、チーズがとろけるソースが絡まって心までぽかぽかになります♪ 鮭と合わせることでボリュームが増し、見た目も華やかに。 子供から大人まで人気のクリームソースで、野菜をたっぷり召し上がれ♪

    材料4人分

    • れんこん
      360g
    • 鮭の切り身
      4切れ(皮なし)
    • 玉ねぎ
      小1/2個
    • 塩・こしょう
      各適量
    • バター
      30g
    • 小麦粉
      大さじ2
    • 牛乳
      350ml
    • 洋風スープの素(顆粒)
      小さじ1
    • ピザ用チーズ
      80g

    作り方

    • 下準備
      ・玉ねぎの皮をむき、繊維に沿って薄切りにする。 ・鮭の切り身をさっと水で洗い水気を拭き取り、一口大に切って両面に塩・こしょうをする。 ・れんこんの皮をピーラーでむき、1.5㎝~2cm厚の輪切りにする。(大きければ半月切りにする。)

      フライパンで♪チーズとろ~り「れんこんと鮭のクリーム蒸し」の下準備
    • 1

      フライパンにバターを乗せ、弱めの中火にかける。バターが溶けてきたら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

      フライパンで♪チーズとろ~り「れんこんと鮭のクリーム蒸し」の工程1
    • 2

      工程1を弱火にし、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまでよく炒め合わせる。

      フライパンで♪チーズとろ~り「れんこんと鮭のクリーム蒸し」の工程2
    • 3

      工程2に、牛乳を50㏄加えて全体をよく炒める。残りの牛乳を100mlすつ3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。 牛乳を全て入れ終わったら洋風スープの素(顆粒)を加えて軽く混ぜ合わせる。

      フライパンで♪チーズとろ~り「れんこんと鮭のクリーム蒸し」の工程3
    • 4

      工程3にれんこん、鮭を並べ入れて蓋をし、弱めの中火に。クツクツと音がしたら弱火にして約20分蒸し煮にする。

      フライパンで♪チーズとろ~り「れんこんと鮭のクリーム蒸し」の工程4
    • 5

      れんこんが柔らかくなったらピザ用チーズを乗せ、再度蓋をして弱火で2分間蒸す。 好みでパセリ(分量外)を乗せる。

      フライパンで♪チーズとろ~り「れんこんと鮭のクリーム蒸し」の工程5

    ポイント

    ・れんこんは厚めに切るとほっくりした食感になります。その場合は蒸し時間を長めに。逆に、れんこんを薄めに切ると蒸し時間が短縮されます。お好みで♪ ・洋風スープは固形コンソメ1個分を砕いて使っても。 ・クリスマス等、野菜が不足しがちなお祝い時のメニューにもぴったりです。

    作ってみた!

    • りんりん
      りんりん

      2021/12/03 06:13

      おはようございます。 昨日、れんこんと鮭のクリーム蒸しを作りました。 れんこんがとてもホクホクしていて美味しかったです(^ ^) れんこんって脇役なイメージなのに主役になるんですね。感動しました🎵 腰は大丈夫でしょうか?心配していました。ご無理なさらないようにして下さいね。お大事に。
      りんりんの作ってみた!投稿(フライパンで♪チーズとろ~り「れんこんと鮭のクリーム蒸し」)

    質問