レシピサイトNadia
    主食

    さっぱり!ねばうま!『冷製トマツナ納豆パスタ』

    • 投稿日2022/08/25

    • 更新日2022/08/25

    • 調理時間10

    納豆パスタを作る時、納豆が全部お皿に残ってしまった経験はありませんか?ひきわり納豆を使用することでパスタによく絡みます! シーチキンの旨味とトマトの酸味を納豆が包み込み、最後まで飽きずに美味しく召し上がれます♪ 一皿で栄養面バッチリなのも嬉しいレシピです。

    材料2人分

    • パスタ
      160g(1.4mmを使用)
    • ひきわり納豆
      2パック
    • シーチキン缶
      1缶
    • トマト
      中1個
    • A
      めんつゆ(4倍濃縮)
      大さじ2
    • A
      オリーブオイル
      大さじ2
    • A
      小さじ2
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      ゆず胡椒
      小さじ1
    • 大葉
      4枚
    • 適量

    作り方

    ポイント

    ・パスタはどんな太さでも作ることができますが、冷製パスタは細い方が味馴染みが良いので1.4mm以下のものをおすすめします。 ・パスタの湯に入れる塩は0.5%を目安にして下さい。(湯2リットルの場合小さじ2) ・粒納豆を使用する場合は包丁で刻むことにより、ひきわりに近い状態になります。 ・めんつゆは、3倍濃縮の場合は大さじ3、2倍濃縮の場合は大さじ4と1/2、ストレートタイプはおすすめしません。 ・ゆず胡椒は風味が良くなる隠し味ですが、お子様や辛いものが苦手な方が召し上がる場合は抜きにしても問題ありません。

    • 大葉は細切りにする

      さっぱり!ねばうま!『冷製トマツナ納豆パスタ』の下準備
    • 1

      トマトを5mm程度の角切りに切る。 たっぷりの湯を沸かし、塩を入れ、パスタを表示時間にプラス1分足した時間茹でる。

      さっぱり!ねばうま!『冷製トマツナ納豆パスタ』の工程1
    • 2

      大きめのボウルに1のトマト、シーチキン缶(汁ごと)、ひきわり納豆、A めんつゆ(4倍濃縮)大さじ2、オリーブオイル大さじ2、酢小さじ2、醤油小さじ1、ゆず胡椒小さじ1を入れ、よく混ぜる。

      さっぱり!ねばうま!『冷製トマツナ納豆パスタ』の工程2
    • 3

      パスタが茹で上がったら冷水で冷やす。パスタの水気をしっかりと絞り、工程2のボウルに加えてよく和える。 器に盛り、大葉をのせる。

      さっぱり!ねばうま!『冷製トマツナ納豆パスタ』の工程3
    レシピID

    443433

    質問

    作ってみた!

    • 楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(さっぱり!ねばうま!『冷製トマツナ納豆パスタ』)
      楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2024/11/10 11:40

      冷製トマトツナ納豆パスタ🍅🐟🍝💫✨ トマトとツナと納豆に、柚子胡椒の爽やかさが効いた冷製パスタ🍝めちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ 今日は天気が良くて、散歩🚶掃除洗濯とかしたら、爽やかな冷製パスタ🍝が食べたくて、納豆も食べたい気分だったので、冷製トマトツナ納豆パスタ🍝に💜🥳💫✨✨ めっちゃ美味しくて💚納豆パスタ🍝食べたくなったら、またリピ🧡して、コレ💛にする〜💖😻💕💫✨ たまさん🩵😸めちゃめちゃ美味しい〜💙納豆パスタ🍝💚ありがと〜ございます💜🐶🐾

    「納豆パスタ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「トマト」の基礎

    tama(たま)
    • Artist

    tama(たま)

    • フードコーディネーター

    ------------------------------------------------------ ・フードコーディネーター/料理家 ・食品衛生管理者 ・飲食店立ち上げ〜運営10年 ・元広告営業 ・元バーテンダー ・料理大好きだけど外食も大好き。お酒は大大大好き。 ・Web、紙媒体でのレシピ開発、コラム執筆等 ・レシピコンテストグランプリ実績あり ------------------------------------------------------ 新婚さんや初めての一人暮らしの方、「今日のご飯どうしよう」と憂鬱になっている主婦の方に喜ばれるよう、【安い・簡単・手に入りやすい食材】を意識してレシピを考えています。 また、旬の食材を取り入れることは季節を感じられるだけではなく、 質の良いものを安価に買えるため、自然と節約にも繋がります。 その時最も旬な食材を使ったレシピを投稿するよう心がけています。 インスタグラムで最新のレシピが動画で見れます! ぜひフォローお願いします→@tama_yasai

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History