2020.05.15
分類主菜
調理時間: 30分(高野豆腐を戻す時間は除く。)
ID 381926
高野豆腐を煮物以外に食べたくて
子どもたちが小さな時によく作った一品。
唐揚げみたいにジューシーで冷めても美味しくいただけます。
高野豆腐 | 4枚(戻してから4等分にカットする) | |
A
|
生姜汁 | 大さじ2 |
A
|
醤油 | 大さじ3 |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
塩麹 | 小さじ1. |
B
|
酢 | 大さじ3 |
B
|
砂糖 | 大さじ1 1/2 |
B
|
醤油 | 大さじ1 |
B
|
しょうが汁 | 小さじ1 |
B
|
出汁汁 | 100cc(白だし 大さじ1 水 100cc) |
玉ねぎ | 中1個 | |
水菜 | 1束 | |
揚げ油 | 適量 | |
片栗粉 | 適量 | |
紫キャベツ | 少々 |
生姜汁 大さじ2、醤油 大さじ3、酒 大さじ1、塩麹 小さじ1.
につけておく。酢 大さじ3、砂糖 大さじ1 1/2、醤油 大さじ1、しょうが汁 小さじ1、出汁汁 100cc
に漬け込む。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!