レシピサイトNadia
    主菜

    さっぱり美味しい‼️高野豆腐の南蛮サラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30高野豆腐を戻す時間は除く。

    高野豆腐を煮物以外に食べたくて 子どもたちが小さな時によく作った一品。 唐揚げみたいにジューシーで冷めても美味しくいただけます。

    材料4人分

    • 高野豆腐
      4枚(戻してから4等分にカットする)
    • A
      生姜汁
      大さじ2
    • A
      醤油
      大さじ3
    • A
      大さじ1
    • A
      塩麹
      小さじ1.
    • B
      大さじ3
    • B
      砂糖
      大さじ1 1/2
    • B
      醤油
      大さじ1
    • B
      しょうが汁
      小さじ1
    • B
      出汁汁
      100cc(白だし 大さじ1 水 100cc)
    • 玉ねぎ
      中1個
    • 水菜
      1束
    • 揚げ油
      適量
    • 片栗粉
      適量
    • 紫キャベツ
      少々

    作り方

    • 下準備
      玉ねぎはスライスして水にさらししばらく置き、ザルにあけ水気を切る。 高野豆腐はぬるま湯を入れたボールに入れ、中心まで水分を吸収したら取り出し、ギュッと絞り、1つを4つにカットする。

      さっぱり美味しい‼️高野豆腐の南蛮サラダの下準備
    • 1

      水気を切った高野豆腐を材料A 生姜汁大さじ2、醤油大さじ3、酒大さじ1、塩麹小さじ1.につけておく。

      さっぱり美味しい‼️高野豆腐の南蛮サラダの工程1
    • 2

      ビニール袋に片栗粉を入れ、下味付けた高野豆腐を袋の中に入れてまぶし、油を2cmほど流したフライパンに入れて揚げ焼きする。

      さっぱり美味しい‼️高野豆腐の南蛮サラダの工程2
    • 3

      フライパンに揚げ油を入れ、片栗粉をまぶした高野豆腐を入れて時々返しながら全面焼き色をつける。

      さっぱり美味しい‼️高野豆腐の南蛮サラダの工程3
    • 4

      カリッと焼き揚げたら準備した材料B 酢大さじ3、砂糖大さじ1 1/2、醤油大さじ1、しょうが汁小さじ1、出汁汁100ccに漬け込む。

      さっぱり美味しい‼️高野豆腐の南蛮サラダの工程4
    • 5

      水菜と紫キャベツを食べ易い長さにカットして皿に添える。

      さっぱり美味しい‼️高野豆腐の南蛮サラダの工程5

    ポイント

    高野豆腐は水ではなく湯(ぬるま湯よりやや熱め)で戻すとふっくら戻る。 火傷に気をつけてしっかり水切りすると中までつけ汁が染み込みます。お好みで、生姜をたくさん入れると冷めても美味しいです。

    作ってみた!

    質問