レシピサイトNadia
主菜

【鶏むね肉のサクサクチーズカツ】#卵不使用 #衣づけ楽々♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

下処理で驚くほど柔らか☺︎🧡 鶏むね肉のチキンカツを作りました。 こちらのチキンカツ、 むね肉に下味をもみ込んだら そのままパン粉をまぶして揚げるだけ! 保水効果のある下味で お肉に旨味と水分が閉じ込められて しっとり柔らかく仕上がります👍🏻❣️ 衣にはチーズをプラスして風味アップ✨ にんにくの風味が食欲をそそります😊✨

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • A
    マヨネーズ、酒
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    にんにくチューブ
    2cm
  • 片栗粉
    大さじ1
  • パン粉
    適量
  • 粉チーズ
    大さじ1
  • サラダ油
    適量
  • B
    とんかつソース
    大さじ2
  • B
    ケチャップ
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1

作り方

  • 1

    鶏むね肉は左右に開いて4〜6等分の食べやすい大きさに切り、たたいて薄く伸ばす。

    【鶏むね肉のサクサクチーズカツ】#卵不使用 #衣づけ楽々♪の工程1
  • 2

    ①にA マヨネーズ、酒各大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4、にんにくチューブ2cmを絡めて10分置き、その後片栗粉を揉み込む。 その間にB とんかつソース大さじ2、ケチャップ大さじ1、砂糖小さじ1を合わせておく。 パン粉に粉チーズを混ぜておく。

    【鶏むね肉のサクサクチーズカツ】#卵不使用 #衣づけ楽々♪の工程2
  • 3

    ②の鶏むね肉を押さえるようにしてパン粉と粉チーズの衣をまぶす。

    【鶏むね肉のサクサクチーズカツ】#卵不使用 #衣づけ楽々♪の工程3
  • 4

    フライパンに深さ1cmのサラダ油を中火で熱する。 パン粉を少量入れて泡がパチパチ出てきたら③を 入れてきつね色になるまで片面1〜2分ずつ揚げ焼きにする。

    【鶏むね肉のサクサクチーズカツ】#卵不使用 #衣づけ楽々♪の工程4
  • 5

    鶏むね肉の簡単な開き方 ①皮の反対側から縦横に4等分に切る。

    【鶏むね肉のサクサクチーズカツ】#卵不使用 #衣づけ楽々♪の工程5
  • 6

    厚みのある中心から外側に向かって 包丁をまな板と水平にして真ん中を開くと簡単に開けます。

    【鶏むね肉のサクサクチーズカツ】#卵不使用 #衣づけ楽々♪の工程6

ポイント

◎時間がある時はパン粉をつけた後10分ほどおくと衣が剥がれにくくなります☺︎

広告

広告

作ってみた!

  • ひまわり
    ひまわり

    2024/02/01 18:22

    このカツ、美味しすぎます♡サックサクで中はジューシーで柔らかく下味がついてるのも良きです。作る工程も卵無しでパン粉だけ。わが家の定番レシピになりそうです♬.*゚ソースも美味しかったです。つけ忘れの写真になってしまいましたがソースで頂きました♡
    ひまわりの作ってみた!投稿(【鶏むね肉のサクサクチーズカツ】#卵不使用 #衣づけ楽々♪)
  • 197625
    197625

    2023/06/29 17:07

    卵と小麦粉をつける過程がなかったので比較的容易に作ることが出来ました(^^) しかし、油で揚げている時にパチンっと油ハネが何度があり、、怖かったです。油ハネガードが欲しいと思ってしまいました。 3歳の子どもは、美味しいとバクバクたべてしまいました。 今回は、にんにくを使いませんでしたが、おてせいのソースもあるので美味しく頂けました。
    197625の作ってみた!投稿(【鶏むね肉のサクサクチーズカツ】#卵不使用 #衣づけ楽々♪)
  • 876555
    876555

    2023/03/09 20:30

    マヨネーズは卵不使用のものですか?

質問