暑い日や時間がない時は、オーブンにお任せしませんか? 焼き麩で作るカサマシチキンカツをオーブンでやいてみました。フライパンでつくるより油分が少なくてヘルシー!さらに、オーブンにお任せできるので、時間がない時でも楽ちんです。
下準備
鶏むね肉は5mm〜1cm程度に切る。
スライスチーズは半分に切る。
オーブンの余熱を開始する。
パットに鶏むね肉と焼き麩、A 中華だしの素(顆粒)大さじ1/2、カレー粉大さじ1、おろし生姜小さじ1、おろしニンニク小さじ1、マヨネーズ大さじ2、ケチャップ大さじ1、米粉大さじ4、片栗粉大さじ3をいれ、水を少しずつ加える。
焼き麩を潰しながら全体をしっかりと混ぜる。
10等分にタネを分、中にスライスチーズを包みながら成形しパン粉を塗す。
オーブンシートの上に4を乗せ、オイルスプレー(サラダ油)を吹きかける。
180度のオーブンで20分、その後200度で5分焼く。
焼き麩は、全体が一塊になるまでしっかりと潰しながら混ぜてください。 チーズの量はお好みで調整してください。 米粉は薄力粉や片栗粉で代用できます。 水分は一気に入れずに、混ぜながら少しずつ調整してください。
レシピID:488463
更新日:2024/08/18
投稿日:2024/08/18