レシピサイトNadia
デザート

【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

おからパウダー活用のヘルシーおやつ。パサつきをおさえるために、絹ごし豆腐とはちみつを加えて作りました。

材料(5cm 8個)

  • A
    おからパウダー
    60g
  • A
    ココア(無糖)
    30g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • たまご
    1個
  • 豆腐(絹)
    150g
  • バター
    30g
  • グラニュー糖
    60g
  • はちみつ
    大さじ1強
  • くるみ・チョコレート
    各25g

作り方

  • 下準備
    A おからパウダー60g、ココア(無糖)30g、ベーキングパウダー小さじ1を合わせて混ぜる ・バターは常温に戻しクリーム状に混ぜる ・くるみ・チョコレートは刻む ・たまごは溶きほぐす

  • 1

    バターにグラニュー糖を少量ずつ(3〜4回に分ける)加え、その都度なめらかになるまでよく混ぜる。

    【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキーの工程1
  • 2

    1にときたまごを少量ずつ加え、その都度なめらかになるまでよく混ぜる。

    【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキーの工程2
  • 3

    2に混ぜた粉類(A)の『 1/3の量 』を加えて混ぜる。 ● 少量の粉類を混ぜておくことで、生地をまとまりやすくします。

    【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキーの工程3
  • 4

    3に豆腐(絹)を加えて混ぜる。

    【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキーの工程4
  • 5

    4にはちみつを加えて混ぜる。

    【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキーの工程5
  • 6

    6に残りの粉類を加え、木べらで混ぜ、くるみ、チョコを加えてさらにざっくり混ぜる。

    【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキーの工程6
  • 7

    1個40g前後に分け、直径5cm 厚さ2cm程度に成形し、180度に余熱したオーブンで17〜18分程度焼く。 【電子レンジでも】 すぐに召し上がる場合は電子レンジ600Wで2分程度の加熱でもOK!

    【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキーの工程7
  • 8

    通気性の良い場所(ケーキクーラー、網など)にのせ、あら熱をとり完成。

    【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキーの工程8

ポイント

グラニュー糖、たまごは「少量ずつ」加えながら混ぜてください。あら熱が取れたら密閉袋または容器に入れて保存してください。

広告

広告

作ってみた!

  • そら・ゆず
    そら・ゆず

    2024/11/27 06:04

     おからパウダー4倍量絹ごし豆腐2丁入れて作りました^ ^クルミもたっぷり入れて♪ グルテンフリーとは思えない‼️ しっとりなソフトクッキー*\(^o^)/* 我ながら旨い😋😋😋😋
    そら・ゆずの作ってみた!投稿(【おからパウダー活用】ココアチョコチップソフトクッキー)

質問