レシピサイトNadia
    副菜

    にんじん苦手さん大絶賛🥕【キャロットサラダ】

    • 投稿日2024/05/22

    • 更新日2024/05/22

    • 調理時間5

    このレシピは にんじん苦手が作る にんじんを美味しくモリモリ食べられる 【キャロットサラダ】です👏 茹でたり、塩揉みしたりはせず ツナとマヨネーズで 食べる頃には少ししっとり 口当たりも良くなってるけど シャキシャキ緩を最大限に出した にんじん史上最強なサラダです✊✨ にんじん苦手な娘も 食べるまでは、、 えー🙄な反応だったけど 食べ出したら グー👍をしていました😁 にんじん苦手さんも そうでない方も是非お試しあれ〜♡

    材料4人分

    • 人参
      2本
    • A
      ツナ缶
      1缶(オイル漬け使用)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ3
    • A
      炒りごま
      大さじ2
    • A
      すりごま
      大さじ2
    • A
      粉末だし
      大さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ・ツナ缶とマヨネーズで  食べる頃にはにんじんが  少ししんなりして  シャキシャキ感も程よく  食べやすくなります◎ ・ごまは炒りごま大さじ4を  手ですり潰しながら入れても◎ ▷代用リスト ・にんじん  →きゅうり、ピーマン、もやし(茹でたもの)など   サラダに使えるお野菜 ・粉末だし  →お好きな使っているメーカーのものでOK

    • 1

      人参は皮を剥き、千切りスライサーで千切りにする。

      工程写真
    • 2

      A ツナ缶1缶、マヨネーズ大さじ3、炒りごま大さじ2、すりごま大さじ2、粉末だし大さじ1/2を加えて、良く混ぜ合わせる。

      工程写真
    レシピID

    483807

    質問

    作ってみた!

    こんな「サラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「にんじん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    はる
    • Artist

    はる

    料理家

    • 上級幼児食インストラクター
    • 野菜スペシャリスト

    季節ならではの"手仕事"を"推しごと"に ▷季節ならではの手仕事 ▷旬を活かしたレシピ ⁡  濃いあじドカーン!よりも  旨味爆発な味付け薄め、しっかり味 ⁡ 一見面倒そうに見えても実は簡単! 日本の良さを全力で推します🤝 日本食や日本の文化、日本の四季って 素敵だー!!って 最近改めて思うようになりました◎ 春夏秋冬が感じられる日本だからこそな 【季節の手仕事や旬のレシピ】を 投稿していきます◎   でも季節の手仕事って "面倒だし、大変そう!" なイメージが 強くないでしょうか🥺🥺 いざしてみると "意外に簡単!" "楽しい💓" と言う感想を多くいただけるんです✨ そんな季節の手仕事を【推しごとレシピ】として 紹介していきたいと思います☺️✨

    「料理家」という働き方 Artist History