レシピサイトNadia
主食

10分で完成♪エスニックなぷりぷりえび焼飯【ナシゴレン】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

インドネシアやマレーシアで食べられているエスニックな焼飯【ナシゴレン】です。 フライパンでちゃちゃっと炒めて10分で完成です。 忙しい日の晩ごはんにお家ランチにどうぞ。

材料2人分

  • ごはん
    300g
  • 2個
  • むきえび
    150g
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • 人参
    1/4本(40g)
  • 小ねぎ
    適量
  • おろし生姜
    小さじ1/2
  • サラダ油
    小さじ4
  • A
    スイートチリソース
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ2
  • A
    ナンプラー
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき、卵を割り入れ目玉焼きを焼く。

  • 2

    玉ねぎ・人参はみじん切りにする。 小ねぎは小口切りにする。

    10分で完成♪エスニックなぷりぷりえび焼飯【ナシゴレン】の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油(小さじ3)をひき、玉ねぎと人参を炒める。 玉ねぎが透き通ってきたらむきえびとおろし生姜を加えて炒める。

    10分で完成♪エスニックなぷりぷりえび焼飯【ナシゴレン】の工程3
  • 4

    えびの色が変わり火が通ったら、温かいごはんを加えてほぐしながら炒める。 A スイートチリソース大さじ1、オイスターソース小さじ2、ナンプラー大さじ1/2を加えて炒め、全体に絡んだら小ねぎを加えてサッと混ぜて火を止める。

    10分で完成♪エスニックなぷりぷりえび焼飯【ナシゴレン】の工程4
  • 5

    皿に4をよそい、1の目玉焼きをのせる。

    10分で完成♪エスニックなぷりぷりえび焼飯【ナシゴレン】の工程5

ポイント

・ナンプラーは醤油で代用可能です。 ・工程1の目玉焼き作りと並行して工程2以降のナシゴレンを作ると時短になります。 ・今回は、スライスしたきゅうり・トマト・えびせんべいを添えています。 ・ごはんは固めに炊いたものを使用するのがおすすめです。また、温かいご飯をご使用ください。

作ってみた!

質問