レシピサイトNadia
主食

ナシゴレン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

インドネシアの炒めごはん、ナシゴレン。 甘辛いごはんがクセになります。 お子さんが召し上がる時は唐辛子を抜いやり、スウィートチリソースを少なくしたりして辛味を調節してください。

材料2人分

  • 小えび
    80g
  • 鶏もも肉
    80g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 赤パプリカ
    1/4個
  • いんげん
    4本
  • 雑穀ごはん
    2杯
  • きゅうり
    1/4本
  • トマト
    1/4個
  • A
    大さじ1
  • A
    にんにく(みじん切り)
    1/2かけ
  • A
    唐辛子(輪)
    少々
  • B
    スウィートチリソース
    大さじ2
  • B
    ケチャップ
    大さじ1
  • B
    オイスターソース
    小さじ2
  • B
    ナンプラー
    小さじ1
  • B
    こしょう
    少々
  • 2個
  • 小さじ1

作り方

  • 1

    鶏もも肉は小さめの角切りにする。 玉ねぎ、赤パプリカは8mmの角切りにする。いんげんは8mmの長さに切る。 きゅうりは斜め薄切りに、トマトはくし形切りにする。

  • 2

    フライパンにA 油大さじ1、にんにく(みじん切り)1/2かけ、唐辛子(輪)少々を入れて火にかけ、鶏もも肉を炒める。 火が通ったら、小えび、玉ねぎを入れる。

  • 3

    玉ねぎが透明になったら赤パプリカといんげんを加える。 雑穀ごはんを入れて混ぜ、混ぜておいたB スウィートチリソース大さじ2、ケチャップ大さじ1、オイスターソース小さじ2、ナンプラー小さじ1、こしょう少々を加える。

  • 4

    別のフライパンに油をひき、卵を割り入れ目玉焼きを作る。

  • 5

    (3)の炒めごはんを盛り付け、きゅうりとトマトを飾り、目玉焼きをのせる。

ポイント

彩り良くいんげんや赤パプリカで作りましたが、冷蔵庫にある旬野菜でいろいろアレンジしてもOK。 たまごを崩してめしあがれ!

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2025/03/29 15:21

    1人ランチに♪作りました🙂 娘が友人とランチ&映画で不在なので、ナンプラー活用レシピをチョイス🤤 小エビ、鶏ひき肉、ピーマン🫑玉葱🧅ニンニク🧄を。具材アレンジOKレシピ助かります😌🍀ナンプラー香る甘辛ご飯にトロ~リ目玉焼き🍳を崩し絡めて〜とても美味しくいただきました😋🥄👌 また作ります💫柴田まきさん、いつも美味しいレシピありがとうございます🍀
    M*Pの作ってみた!投稿(ナシゴレン)
  • 柴田真希Artist
    柴田真希

    2013/12/10 10:12

    うめキチさん ステキに、美味しく作っていただき嬉しいです! ありがとうございます。
  • うめキチArtist
    うめキチ

    2013/12/07 16:31

    甘辛いごはんが本当にくせになりますね。 お家でおいしいナシゴレンが食べれて幸せでした。
    うめキチの作ってみた!投稿(ナシゴレン)

質問