市販のルーが無くても大丈夫! 牛乳とコーンクリーム缶でお手軽に出来る、優しい甘みのこっくり美味しいシチューです。 薄力粉と牛乳、コンソメを先に混ぜ合わせておいてから加えるため、ダマにならず失敗なくなめらかなシチューが作れます。 また、根菜類はレンジ加熱で時短技。 野菜がゴロゴロたっぷり、食べ応えも抜群です。 隠し味のウイスキー、仕上げのチーズのおかげで、驚くほど深みが出て、まろやかなシチューに仕上がります。 これからの季節にぜひお試しください♡
鶏むね肉は皮を剥いてひと口大に切り、ポリ袋に塩麹とともに入れて揉み込む。30分〜1時間おく。ベーコンは1cm幅に切る。
ボールにA 牛乳600ml、薄力粉大さじ2と1/2、顆粒コンソメ大さじ1を全て入れ、よく混ぜ合わせる。
鍋を中火にかけてバターをひき、鶏むね肉・ベーコン・玉ねぎを入れて炒める。鶏肉の色が変わったら、しめじを加える。
しんなりしてきたら、3を加えて全体に馴染ませる。
少しずつとろみがついてきたら、コーンクリーム缶・じゃがいも・人参・ウイスキーを加えて、弱火で10分ほど煮込む。 塩・こしょうで味を整えて火を止め、仕上げにブロッコリー・ピザ用チーズを加える。 器に盛り付け、お好みで粗挽き黒胡椒をふる。
・塩麹がない場合は、塩こしょうをふり馴染ませるだけでも大丈夫です。 ・工程5で3を加える際には、薄力粉等が沈澱していることがありますので、再度よく混ぜ合わせてから加えるようにしてください。 ・ウイスキーは、同量の酒や白ワインでも代用可です。
レシピID:494142
更新日:2024/12/08
投稿日:2024/12/08
広告
広告
広告
広告
広告