レシピサイトNadia
    副菜

    【ささみともやしのナムル】レンチンで簡単に作れる♫

    • 投稿日2023/05/29

    • 更新日2023/06/19

    • 調理時間10(粗熱をとる時間をのぞく)

    お気に入り

    251

    レンチンで作れる& さっぱりとした味付けで 夏場におすすめ😋💕 野菜の嫌いな夫が モリモリと食べてくれます🥳✨ 鶏ガラスープの素を 小さじ1/2に減らしたら お子さまでも食べやすくなります♫ 2歳の娘も爆食でした😆◎ 宜しければお試しください💕

    材料2人分

    • もやし
      1袋
    • 鶏ささみ
      2本(120g)
    • きゅうり
      1/2本
    • 酒(ささみ用)
      大さじ1
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      白いりごま
      小さじ2
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ⭐︎お子さまが食べる際は  辛さを抑えるために  鶏ガラは小さじ1/2がおすすめです。

    • 1

      きゅうり…千切りにする。

      工程写真
    • 2

      もやし…耐熱容器に入れてラップをしレンジ600wで3分加熱する。

      工程写真
    • 3

      鶏ささみ肉…筋を取り耐熱容器に入れて酒(ささみ用)をふりラップをかける。レンジ600wで3分加熱後、温かいうちにフォークなどでほぐす。

      工程写真
    • 4

      粗熱がとれたら②③の水気を絞り具材全てとA ごま油大さじ1、白いりごま小さじ2、醤油小さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、砂糖小さじ1を混ぜ合わせる。

      工程写真
    レシピID

    461635

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • ひー。
      ひー。

      2023/06/16 18:02

      書いてある調味料の分量だと、我が家では味が無かったので、少し濃いめにしましたが、美味しかったです。簡単でした。

    関連キーワード

    「ナムル」に関するレシピ

    「もやし」の基礎

    「ささみ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    nari(なりごはん)
    • Artist

    nari(なりごはん)

    料理研究家

    【凝ってそうに見えて実は簡単!】  彩り豊かで手が込んでそうな  節約時短レシピを発信中🍳 ⇨レンチンを活用したレシピ、  かさまし需要として厚揚げや豆腐を  使用した献立が得意です💕 ⭐︎3歳と1歳の女の子の母🤱 一人暮らしを始める前までは 野菜炒めすら作れず、、💦 料理に関してはむしろ嫌い、 やりたくない、苦手、でした😅 苦手な方でも 重い腰をちょっと🤏上げるだけで作れる、 家にある調味料や馴染みのある食材の 取り組みやすいレシピを 伝えていけたらなと思います😋💕

    「料理家」という働き方 Artist History