レシピサイトNadia
副菜

缶詰で作り置き。鶏ささみともやしのナムル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

電子レンジで作る簡単ナムル。冷蔵庫で3日ほど保存きます。

材料

  • 鶏ささみ缶
    1缶
  • もやし
    1袋
  • きゅうり
    1/2本
  • 2つまみ
  • A
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    顆粒中華だし
    小さじ1/4
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    もやしの根を取る。 きゅうりを千切りにする。 鶏ささみ缶の水気を切る。 A 酢小さじ2、砂糖小さじ1、醤油小さじ1、ごま油小さじ1、顆粒中華だし小さじ1/4を混ぜ合わせておく。

  • 1

    ボウルにきゅうりと塩を入れて塩もみし5分置いて、水気を切る。

  • 2

    耐熱ボウルに、もやしと鶏ささみ缶を入れて、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで2分30秒加熱し、ザルにあけて粗熱と水気を切る。

  • 3

    ボウルに、1,2,混ぜ合わせておいてAを入れて和える。白ごまをふる。

ポイント

具材の水気をしっかりと切ることで、翌日以降に味がボヤけるのを防止できます。

広告

広告

作ってみた!

  • まるまるもりもり
    まるまるもりもり

    2023/06/26 11:56

    さっぱりナムルで美味しかったです。食感も含めて美味しかったので、面倒ですがもやしの根は絶対取るべきだと感じました。
    まるまるもりもりの作ってみた!投稿(缶詰で作り置き。鶏ささみともやしのナムル)

質問

広告

広告