豚肉で作ることの多いオイスターソース炒めですが、牛肉でも相性バッチリ。 しっかり絡めた甘辛だれと彩りが食欲をそそります♪
牛肉(切り落とし・こま肉等)は、食べやすい大きさに手で割き、A 醤油小さじ1、みりん小さじ1、にんにく(チューブ)3cmを揉み込み、15~20分置く。 焼く直前に片栗粉をまぶす。
小松菜は5cm長さにカットし、葉と茎に分ける。 玉ねぎは薄切りに、卵はボウルに割り入れて溶いておく。 B オイスターソース大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、醤油小さじ1は合わせておく。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵を流し入れ、大きく混ぜてスクランブルエッグを作り、一旦取り出しておく。 ※細かくしすぎないこと
③のフライパンはキッチンペーパーで軽く卵かすを拭き取り、油を継ぎ足し、牛肉を中火で焼いていく。 色が変わってきたら、玉ねぎを加える。
玉ねぎに油がまわってきたら、小松菜の茎分部を入れて弱火にし、蓋をして1分蒸し焼きにする。
鶏がらスープの素を加えて全体を混ぜたら、小松菜の葉部分とB オイスターソース大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、醤油小さじ1を加え、汁気が少なくなるまで炒める。 最後に③の卵を加えて軽く混ぜ合わせて完成です。
卵は細かくしすぎず大きめの塊が美味しいです。 調味料を加えた後、汁気が少なくなるまでしっかり炒めることで、素材に味が絡みます。
レシピID:262760
更新日:2023/07/06
投稿日:2018/04/02
広告
広告
2024/02/13 18:55
2023/08/17 17:54
2023/01/14 13:14
2021/09/13 20:14
2021/02/03 21:53
2024/03/08
2024/03/08
広告
広告
広告