火を使わなくて出来る!簡単なポテトサラダ風の生おからサラダです。 おさかなソーセージ入りで栄養価も◎ 魚肉ソーセージは焼かなくてもOKですが、焼いたほうが全体が馴染みます♪ マヨネーズの半量強をヨーグルトに置き換えてヘルシーにしています。
きゅうりはスライサーか包丁で薄切りにし、塩2つまみ(分量外)程度を加えて揉み、15分置く。水気が出てきたら手で絞っておく。 魚肉ソーセージは3mm厚にカットし、アルミホイルを敷いたトースタートレイに並べて4~5分焼き、冷ましておく。
ボウルにおから、①、水気を切ったツナ(缶詰)を入れる。A マヨネーズ大さじ3、ヨーグルト(無糖)大さじ2、クレイジーソルト小さじ1/2、胡椒適量を加えてよく混ぜ合わせ、パサついてるようだったら牛乳を小さじ1~加えて調整する。
*今回使用したツナ缶はノンオイルタイプです。 *お魚ソーセージを焼く際、通常のアルミホイルだとくっつく可能性があるため、くっつかないアルミホイルを使用しました。
レシピID:327444
更新日:2025/04/13
投稿日:2018/08/01
広告
広告
2023/04/30 08:09