レシピサイトNadia
主菜

ポテサラ風♪ブロッコリーとウインナーのおからサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

おからパウダーで時短&ヘルシーなポテサラ風に♪ ブロッコリーやウインナー・卵も低糖質食材のため、糖質オフを心がけている方や、腸活にもおすすめのサラダです。 おからパウダーのパサっと感に、クリームチーズをプラスしてクリーミーさ&コクをプラス! また、ゆで卵さえあれば、レンチンだけで火を使わなくても出来ちゃいます♪

材料(作りやすい分量)

  • ブロッコリー
    100G
  • ウインナー
    4本
  • ゆで卵
    2個
  • A
    おからパウダー
    30g
  • A
    豆乳
    120ml
  • クリームチーズ
    50g
  • コンソメ
    小さじ1/2
  • B
    マヨネーズ
    大さじ2〜
  • B
    胡椒
    適量

作り方

  • 1

    ブロッコリーは一口サイズに切り分け、耐熱容器に入れて分量外の水大さじ1をふり、蓋をして600Wの電子レンジに2分かける。加熱後すぐにザルにあけて水気を切って冷ます。 (以後のレンジも全て600W)

    ポテサラ風♪ブロッコリーとウインナーのおからサラダの工程1
  • 2

    ウインナーは4mmの斜め切りにし、1の空いた容器に入れ、1分30秒レンジにかける。ゆで卵は8等分に切り分ける。

    ポテサラ風♪ブロッコリーとウインナーのおからサラダの工程2
  • 3

    ボウルにA おからパウダー30g、豆乳120mlを入れて混ぜる。クリームチーズを適当な大きさにちぎってのせ、コンソメをふって、ふわっとラップをかけて1分レンジにかけて混ぜる。

    ポテサラ風♪ブロッコリーとウインナーのおからサラダの工程3
  • 4

    B マヨネーズ大さじ2〜、胡椒適量を加えて混ぜてから、1、2、ゆで卵の半量程度を加えて混ぜる。お好みで、塩(分量外)で味をととのえ、器に盛り付けてから残りのゆで卵を飾る。

    ポテサラ風♪ブロッコリーとウインナーのおからサラダの工程4

ポイント

*出来たおからサラダを冷蔵庫で冷やすと、クリームチーズ が固まって、ややかたい食感になります。作って2〜3時間以内に食べる場合は、そのまま常温で置いておくことをおすすめします。

広告

広告

作ってみた!

  • 647961
    647961

    2022/05/17 20:05

    おからの種類は何ですか?

質問