レシピサイトNadia

「おからのサラダ」30選|食物繊維たっぷり!

「おからのサラダ」30選|食物繊維たっぷり!
  • 投稿日2024/04/09

  • 更新日2024/04/09

「おからレシピ」30選|栄養満点でヘルシー
こちらもおすすめ!

「おからレシピ」30選|栄養満点でヘルシー

食物繊維やタンパク質などの栄養が豊富に含まれている、「おから」。そんなおからを使った、ヘルシーなサラダのレシピをご紹介。和えるだけのものがほとんどなので、もう一品欲しいときにぜひどうぞ。腸活にも◎ですよ! 

【12kgやせた管理栄養士考案】腸活おからサラダ

1.【12kgやせた管理栄養士考案】腸活おからサラダ

調理時間5(塩もみ時間は除く)

このレシピを書いたArtist

栄養価(1人前) ▶ 糖質   : 2.8 g ▶ 塩分   : 1.7 g (※) ▶ 脂質   :14.6 g ▶ 炭水化物 : 9.2 g ▶ 食物繊維 : 6.4 g ▶ タンパク質:10.0 g ※塩もみの際に捨てる余分な塩分も含まれているので、実際はもう少し少ないです。 ▶ 冷蔵保存 :1〜2 days ▶ 代用食材 :  キュウリ→ゆで小松菜・ほうれん草  オリーブオイル→ごま油  豆乳→牛乳

材料

キュウリ、塩(塩もみ用)、生おから、ツナ缶(水煮)、無調整豆乳、オリーブオイル、塩(味付け用)、黒コショウ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 698791
    698791

    2022/10/11 17:59

    パサパサすぎてとてもじゃないけど食べれるものじゃなかった 分量おかしい…?
大好き♡生おからのサラダ

2.大好き♡生おからのサラダ

調理時間3(卵を茹でる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

いつも使っている生おからが、120g×2袋なので、米粉とおからのマフィンを作ったら、必ずもう一袋はこのサラダを作ります❣️ すし酢がいい仕事するんです♪ マヨネーズも少なめで、さっぱりとしてすごく美味しいですよ♡ ポテサラよりずっとずっとヘルシー♪

材料

生おから、卵、きゅうり、塩、お好きなお野菜、ミックスビーンズ、塩胡椒、すし酢、マヨネーズハーフ、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2022/05/29 06:10

    半熟卵上手くいきました~🙌 レシピ説明にあった通り“すし酢がイイ仕事してる!”💕 味見が止まらない危険なレシピ😏 ごちそうさまでした😃
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(大好き♡生おからのサラダ)
  • yuichin
    yuichin

    2021/07/21 17:05

    生おからが手に入ったので初めてサラダにしてみました! とても美味しくてあっとゆうまに無くなりました(^^)また作ります!
  • ままりん
    ままりん

    2021/06/24 18:15

    日持ちはどのくらいでしょうか?
ポテトサラダよりヘルシー♪『ワンランク上のおからサラダ』

3.ポテトサラダよりヘルシー♪『ワンランク上のおからサラダ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おからをたっぷり使った ヘルシーサラダ。 ツナ缶やかつお節が入っているので 旨味がたっぷり♡ また、豆乳を加えることで マヨネーズが減らせる他 パサつきやすいおからが しっとり食感に大変身♪ まさに、抱えて食べたくなること 間違いなしの一品。 作り方も、ボウルでグルグルっと混ぜるだけ! と、とっても簡単ですので ぜひぜひ、お気軽に お試しくださいね♪

材料

おから、きゅうり、玉ねぎ(小)、人参、ツナ缶(オイル漬け)、かつお節、マヨネーズ、塩・こしょう、無調整豆乳、酢、めんつゆ(3倍濃縮)、和風だしの素、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(8件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/05/07 17:57

    作って見ました。 ほんとにしっとりしてまろやかで美味しくて嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ポテトサラダよりヘルシー♪『ワンランク上のおからサラダ』)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2025/02/03 18:28

    お豆腐屋さんでおからをもらったので、また作ってみました。 おからのパサパサ感は全く無くて、食べやすくて美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ポテトサラダよりヘルシー♪『ワンランク上のおからサラダ』)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/06/16 09:27

    生の人参が少し苦手なので代わりに子供好みのコーンとハムを入れてみました🙏 おからが驚くほど違和感がなく味は旨味のあるポテトサラダ〰️😳‼そして何と言っても「ヘルシー♡」なのが嬉しいです👍💕 是非リピしたいと思います♪ 美味しいレシピをありがとうございます🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(ポテトサラダよりヘルシー♪『ワンランク上のおからサラダ』)
おからサラダ

4.おからサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

生おからで作る、糖質オフのポテトサラダ風。 お酢で味を引き締めます。

材料

おから、きゅうり、ソーセージ、マヨネーズ、お酢、塩、コンソメ(顆粒)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • *mm*
    *mm*

    2019/04/24 12:30

    おからパウダーから生おからに戻して作りました✨美味しくてお箸がとまらなかったですヽ(*´∀`)ノ
【12kgやせた管理栄養士考案】腸活おからキムチサラダ

5.【12kgやせた管理栄養士考案】腸活おからキムチサラダ

調理時間5(塩もみ時間は除く)

このレシピを書いたArtist

栄養価(1人前) 糖質    : 3.9 g 塩分    : 1.4 g(※) 脂質    : 7.8 g 炭水化物  : 8.0 g 食物繊維  : 4.0 g タンパク質 : 6.0 g ※塩もみの際に捨てる余分な塩分も含まれているので、実際はもう少し少ないです。 ▶ 冷蔵保存 :1〜2 days ▶ 代用食材 :  キュウリ→ゆで小松菜・ほうれん草  オリーブオイル→ごま油  豆乳→牛乳

材料

キュウリ、塩(塩もみ用)、生おから、ツナ缶(水煮)、キムチ、豆乳、オリーブオイル、塩(味付け用)、黒コショウ
【おからパウダー】しっとり!おからのポテトサラダ風

6.【おからパウダー】しっとり!おからのポテトサラダ風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おからパウダーを牛乳で戻すので、生おからを使うより、味にコクが出て美味しく出来ます。 シーチキンとマヨネーズでしっとり仕上がるので、子どもも喜ぶおからサラダです。

材料

おからパウダー、牛乳、シーチキン、きゅうり、コーン缶、マヨネーズ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 榎楠
    榎楠

    2019/07/23 16:20

    戻したおからパウダーが水っぽくならず、丁度良い柔らかさになりました!粗めのパウダーだったからか、ザラザラ感が思いの外気になったので、次回は微細なパウダーで作ってみたいです。
ポテサラにも負けない♪やみつき♥しっとりおからのサラダ

7.ポテサラにも負けない♪やみつき♥しっとりおからのサラダ

調理時間15(冷ます時間は含まない)

このレシピを書いたArtist

大好きなおからのサラダは、我が家の定番!毎日食べても飽きないほどです♪今までお鍋で作っていたのですが、こちらレンジで作りました♪まさにレンジ調理向けレシピです^^マヨネーズが少なくて済むのは、和風に下味付けをしておくのです。そうすると食べた時の味の奥行きが加わります!何と言ってもじゃがいもに比べて糖質が少ない! ●じゃがいも100g糖質17.6g●生おから100g糖質2.4g~まさに低糖質レシピです^^

材料

生おから、水、麺つゆ(4倍濃縮)、塩、砂糖、きゅうり、塩、人参、ハム、玉ねぎ、マヨネーズ、牛乳・すし酢

作ってみた!

レビュー(2件)
  • shima
    shima

    2021/04/19 11:25

    お返事ありがとうございました! この機会にすし酢を買って色々試してみたいと思います!! ご丁寧に教えて下さりありがとうございました(‷ˊᗜˋ‷)
  • shima
    shima

    2021/03/17 07:47

    初めまして!とっても美味しそうですね♪すし酢がない場合何かで代用できますか⁇
パパッと♪<あと1品>混ぜるだけ♡おからサラダ〜カレー風味〜

8.パパッと♪<あと1品>混ぜるだけ♡おからサラダ〜カレー風味〜

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑い日にぴったり!火を使わず混ぜるだけの"おからサラダ"。低糖質・高たんぱく・食物繊維も豊富。 お子さんも大好きなカレー味で食べやすく。

材料

おからパウダー、牛乳、マヨネーズ、塩、カレー粉、ツナ缶、きゅうり、コーン

作ってみた!

レビュー(2件)
  • もも
    もも

    2019/08/02 17:50

    返信ありがとうございます! おからパウダーを足してみました。まだ少し水っぽいんですが次回は、牛乳を少しずつ加えながらやってみます! わざわざ作ってくれてありがとうございます😊
  • もも
    もも

    2019/08/02 16:28

    分量通りに入れたつもりですが、水っぽくなるんですが、牛乳を減らした方がいいでしょうか?
ポテサラ風♪ブロッコリーとウインナーのおからサラダ

9.ポテサラ風♪ブロッコリーとウインナーのおからサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

おからパウダーで時短&ヘルシーなポテサラ風に♪ ブロッコリーやウインナー・卵も低糖質食材のため、糖質オフを心がけている方や、腸活にもおすすめのサラダです。 おからパウダーのパサっと感に、クリームチーズをプラスしてクリーミーさ&コクをプラス! また、ゆで卵さえあれば、レンチンだけで火を使わなくても出来ちゃいます♪

材料

ブロッコリー、ウインナー、ゆで卵、おからパウダー、豆乳、クリームチーズ、コンソメ、マヨネーズ、胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 647961
    647961

    2022/05/17 20:05

    おからの種類は何ですか?
菜の花とひじきのおからサラダ

10.菜の花とひじきのおからサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

菜の花とひじき、ドレッシングに練りごまを加えた和風のおからサラダです(^^)

材料

おから、菜の花、ひじき、にんじん、練りごま、マヨネーズ、ヨーグルト、醤油、塩、牛乳
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告