夏休みのごはんにもうれしい簡単スピードメニュー! フライパンひとつで出来ちゃう、ごはんも止まらなくなる簡単あんかけです。 卵と豚肉でたんぱく質もたっぷり摂れます。 丼にしても美味しいです♪
豚薄切り肉は食べやすい大きさに切り、A 塩、胡椒各少々をまぶす。ニラは5cmに切って、根元側とそれ以外とにざっくり分けておく。 卵はボウルに割りほぐし、B 酒小さじ2、みりん小さじ1を加えて混ぜる。
C 水200ml、鶏ガラスープの素、オイスターソース各大さじ1/2、酒、片栗粉大さじ1は混ぜておく。
フライパンにごま油を中火で熱し、卵液を注ぐ。周りが固まり始めたら、スパチュラで大きく混ぜ、半熟状態で一旦取り出す。
フライパンに汚れがある場合は軽く拭き取り、ごま油を継ぎ足し、豚肉を入れて焼く。色が変わったら、ニラの根元側を加えて炒める。しんなりしてきたらもやしを加えてさっと混ぜ炒める。
2をよく混ぜてから注ぎ、卵を戻し、残りのニラを加える。ざっと混ぜながらしっかり煮立たせて、とろみがついたら火を止める。
*豚薄切り肉は、こま肉でも切り落としでも構いませんが、あれば、より薄い「しゃぶしゃぶ用」がおすすめです。 *もやしのヒゲは気になる場合は取り除いてください。 *あんかけスープは、フライパンに注ぐ直前に必ずもう一度混ぜてください。
レシピID:442638
更新日:2022/08/10
投稿日:2022/08/10
広告
広告
広告
広告
広告