あっという間に完成! ツナが入ることでうまみも増し、ピリ辛ウマだれも野菜によく絡んで、ドンドン進みます♪ レンジで簡単にできて、ダイエットにもうれしい一品です。
耐熱ボウルにもやしを入れ、その上にハサミで5cmに切ったニラを散らす。ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで2分半加熱する。すぐに冷水にとり、しばらく流水をかけて冷ます。
ボウルにA コチュジャン、醤油、ごま油各小さじ2、砂糖、酢、おろしにんにく各小さじ2/3を混ぜ合わせる。
2に水気を絞った1、水気を切ったツナ缶、いりごまを加えて混ぜる。
*分量はたっぷり2人分、小鉢で4人分の量です *加熱したもやし、ニラの水気を絞る際は、出来るだけ握りつぶさず、両手で挟むようにして水気を絞ってください。
レシピID:468065
更新日:2023/09/12
投稿日:2023/09/12
広告
広告
2025/03/04 20:28
2024/05/16 19:04
2024/04/06 22:08
2023/10/13 17:26
広告
広告
広告