食材3つで切り物も少なく節約にも! ご飯も進む、オイスターソースベースの甘辛い中華風のあんかけです。 パパッと簡単にできるスピードおかずで、主菜としてはもちろん、ご飯にかけて丼にするのもおすすめです♪ (作りやすい分量で作っており、多めの2人分程度の分量です)
厚揚げは幅3等分に切ってから1.5cm間隔で切る。にらは1.5cmに切る。片栗粉は倍量の水で溶いておく。
フライパンにサラダ油を熱し、厚揚げを3分ほどかけて焼く。端に寄せ、豚ひき肉を入れて炒める。途中でA 鶏がらスープの素、おろしにんにく各小さじ1/2、胡椒少々を加えて色が変わるまで炒める。
B 水150ml、オイスターソース、酒各大さじ1、醤油、みりん各大さじ1/2、豆板醤小さじ1/2を事前に混ぜ合わせ、2に加える。一煮立ちしてから2分ほど弱火で煮込み、水溶き片栗粉を加えてよく煮立たせ、とろみがついたら火を止める。
*厚揚げの油が気になる場合は、キッチンペーパーでしっかり抑えてください。 *最初に厚揚げを焼く際は、厚揚げをあまり触らず、焼き目をつけてください。 *ひき肉を炒める際、厚揚げを一旦取り出しても良いです。
レシピID:472517
更新日:2025/03/16
投稿日:2023/12/06
2025/04/13 07:57
2024/10/07 12:40
2024/08/25 20:17
2024/01/23 00:26
2023/12/29 15:42
2023/12/09
2023/12/11
2023/12/07
2023/12/07
広告
広告