!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
お気に入り
(234)
めんつゆと鶏がらスープの素で味付けした和風なれんこんの唐揚げ。 シャキシャキ食感とパクっと食べやすいサイズ感で、食べる手が止まりませんよ! 我が家でもリピートしまくりで、子どもの大好物です。 一味唐辛子をかけるとピリっとアクセントになりおつまみにもぴったりですよ♪
れんこんの厚さはお好みで調節してください。 お子さまが一緒に食べる場合、仕上げの一味唐辛子は取り分けてからかけてください。 無くても十分美味しいです。
れんこんの皮をむいて両端を切り落とし輪切りにして2等分又は4等分にし、1.5~2㎝幅に切る。
①とA にんにくチューブ5cm、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1、鶏がらスープの素大さじ1/2を袋に入れて揉みこみ馴染ませる。
別の袋に薄力粉と②を加えて揉み馴染ませる。 続いて片栗粉(大さじ2)を加えて空気を含んでシャカシャカ振って絡める。 もう一度片栗粉(大さじ1)を加えて振って絡める。
フライパンの底から5㎜ほどの高さまで油を入れて中火で熱し③を入れて中火できつね色になるまで揚げ焼きする。
しっかり油をきり、お好みで一味唐辛子をまぶす。
456897
2023/04/02 14:15
どめさん
時間に追われる仕事終わりや、平日楽する簡単レシピを中心に紹介♪ 3歳、0歳の2児の母でありワーママです! * 身近に手に入る食材で作れる節約レシピ◎ レンジで一発で作れるレシピや下味冷凍なども考案しています◎ * みんな大好きなパスタ・うどんの下味冷凍は要チェックですよ♡