チミチュリソースは、アルゼンチン発祥の、ステーキなどに添えるソースです。 赤ワインビネガー、にんにく、たっぷりのイタリアンパセリが入って、脂っぽいお肉もさっぱり食べられます。 ここではチキンボールに添えましたが、シンプルな牛、豚、鶏肉のソテーにもよく合います。
下準備
オーブンを230℃に予熱する。
イタリアンパセリ、パクチーは手で茎の部分をちぎり取り、葉の部分のみを使用する。
イタリアンパセリを数本、飾り用に取り分けておく。
ボウルに、鶏ひき肉、パン粉、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、すりおろしにんにくの半量、塩小さじ2/3、オリーブオイル大さじ1と1/2、1cm角に切ったイタリアンパセリとパクチー、粗熱の取れた玉ねぎを入れてよく混ぜ、水を濡らした手で3cmぐらいのボール状に丸める。 オーブン用シートにのせ、230℃に予熱したオーブンで約10分焼く。途中で一度、上下をひっくり返す。
肉だねを焼いている間に、チミチュリソースを作る。 残りのイタリアンパセリとパクチー、赤ワインビネガー、残りのすりおろしにんにく、オリーブオイル大さじ4,塩小さじ1/3、ブラックペッパーをブレンダーなどでよく混ぜる。
焼き上がったミートボール、チミチュリソースと、飾り用に取り分けておいたイタリアンパセリを盛り付け、チキンボールをチミチュリソースにつけながら食べる。
ブレンダーがなければ、ソースの材料を包丁で細かく刻み、すり鉢ですってなめらかにします。
レシピID:435558
更新日:2022/05/27
投稿日:2022/05/27
広告
広告