レシピサイトNadia
副菜

【焼きブロッコリーのサラダ】ほろ苦&甘みがクセになる

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ブロッコリーをオーブンで焼くと、ほろ苦さと共に甘みが凝縮され、旨みが濃くなります。 そのままでも充分美味しいのですが、ナッツやチーズなど、色々組み合わせてお楽しみください。


レシピ更新内容

2025/03/11

タイトルを【焦がしブロッコリー】から【焼きブロッコリー】に変更しました。

材料4人分

  • ブロッコリー
    1株
  • オリーブオイル
    大さじ2と1/2
  • すりおろしにんにく
    小さじ1/2
  • 小さじ1/4
  • こしょう
    少々
  • A
    レーズン
    大さじ3
  • A
    松の実
    大さじ2
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1と1/2
  • A
    大さじ1(あればりんご酢)
  • パルメジャーノチーズ
    適量(又は粉チーズ)

作り方

  • 下準備
    オーブンを210℃に予熱しておく。

  • 1

    ブロッコリーは茎の部分を出来るだけ残すようにしながら小房に切り分ける。一房を縦半分に切る。 ボウルに入れ、オリーブオイル大さじ2と1/2、すりおろしにんにく、塩、こしょうを全体にまぶす。

  • 2

    オーブンの天板にオーブンシートを敷き、1を重ならないように並べる。 210℃に予熱したオーブンで20分焼く。

    【焼きブロッコリーのサラダ】ほろ苦&甘みがクセになるの工程2
  • 3

    軽く焦げ目がつく程度に焼けたらオーブンから取り出し、A レーズン大さじ3、松の実大さじ2、オリーブオイル大さじ1と1/2、酢大さじ1を加えて全体を混ぜ合わる。 器に盛り、パルメジャーノチーズをふる。

ポイント

ブロッコリーとオイル類を混ぜ合わせる際、ブロッコリーの蕾(つぼみ)が崩れないよう、優しく混ぜてください。 甘みはレーズンのみにしていますが、はちみつを加えても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • Memento-MORI
    Memento-MORI

    2023/02/13 13:14

    とても美味しかった。松の実の持ち合わせがなかったので,代用としてクルミとカシューナッツを使用。2月はいいニンニクが品薄になるので初めてニンニクチューブを使用しました。副菜と出ていましたが,オーブンを温めて同時にアルミホイルに包んだキャベツの塊と手持ちのカブも一緒にグリルして温野菜をいただきました。レーズンだけでも随分甘味があると思いました。ニンニクがアクセントになって食べたことない美味しさでした。いつもありがとうございます。プロっぽい味に感激!次回は松の実でやってみます。
    Memento-MORIの作ってみた!投稿(【焼きブロッコリーのサラダ】ほろ苦&甘みがクセになる)

質問

Yukiyo
  • Artist

Yukiyo

  • アスリートフードマイスター

広告

広告