レシピサイトNadia
    主菜

    野菜たっぷり【新玉ねぎと豚肉の味噌炒め】ご飯がすすむ♪

    • 投稿日2024/05/22

    • 更新日2024/05/22

    • 調理時間15

    新玉ねぎを豚肉とシャキッと炒めて味噌で味付けした、優しい味わいの一品です。

    材料2人分

    • 豚薄切り肉
      100g
    • 新玉ねぎ
      1個(約200g)
    • ピーマン
      3個
    • にんにく
      1かけ
    • A
      少々
    • A
      こしょう
      少々
    • A
      しょうが汁
      小さじ1
    • B
      大さじ1
    • B
      味噌
      大さじ1
    • しょうゆ
      小さじ1/2
    • サラダ油
      大さじ2
    • ごま油
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ・普通の玉ねぎで作る場合は、玉ねぎをしんなりするまで少し長めに炒めてください。

    • 1

      新玉ねぎは5mm幅に切る。ピーマンは千切り、にんにくは薄切りにする。 豚薄切り肉は一口大に切り、A 塩少々、こしょう少々、しょうが汁小さじ1をもみこんで下味をつける。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、新玉ねぎを炒める。 続いてピーマンをサッと炒め、いったん鍋から取り出す。

      工程写真
    • 3

      2のフライパンにサラダ油大さじ1を足し、にんにくを炒めて香りをだす。 豚薄切り肉を加えてほぐしながら炒める。

      工程写真
    • 4

      新玉ねぎ、ピーマンを戻し、B 酒大さじ1、味噌大さじ1を加える。 鍋肌からしょうゆを垂らし、ごま油を加えて全体を炒め合わせる。

      工程写真
    レシピID

    483813

    質問

    作ってみた!

    こんな「味噌炒め」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yukiyo
    • Artist

    Yukiyo

    • アスリートフードマイスター

    子供が3人とも大学まで体育会に所属、私自身もフルマラソンサブ5の経験をもつスポーツ一家です。 怪我をしないために野菜たっぷり、たんぱく質しっかり、クエン酸も必ず摂るといった、栄養バランス重視のメニュー作りを考えてきました。 今では栄養面や身体作りのためだけでなく、おもてなしに出せるレベルにまで、華やかで心躍るような食卓を心掛けています。 そのために日々の献立だけでなく、まだ見たこともない国内外の食材や調味料を探求し、世界の美味しい料理をおうちでも簡単にできるレシピを考案しています。 どなたにも上手にお作りいただけるよう、丁寧でわかりやすいレシピを目指して書いています。 レシピを通して、料理を作る楽しさ、そして美味しさを共有させていただければ、光栄です。 大阪市在住

    「料理家」という働き方 Artist History