レシピサイトNadia
    主菜

    ワンパンで簡単♫鶏肉とキャベツのめんつゆカレー炒め

    • 投稿日2023/08/18

    • 更新日2023/08/18

    • 調理時間10

    めんつゆでばっちり味が決まる! 身近な食材でパパッと作れる一品です。 カレー粉のスパイシーな香りがポイント♡ ご飯もどんどん進む美味しさですよ。 フライパンひとつで簡単にできあがり♫ 晩ご飯はもちろん、お弁当にもおすすめです◎

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(約250g)
    • A
      適量
    • A
      こしょう
      適量
    • A
      大さじ1
    • キャベツ
      3枚(約150g)
    • ミニトマト
      3個
    • カレー粉
      小さじ1
    • B
      にんにく
      小さじ1(すりおろし)
    • B
      しょうが
      小さじ1(すりおろし)
    • B
      めんつゆ(2倍濃縮)
      大さじ2
    • オリーブオイル
      適量
    • 黒こしょう
      適量

    作り方

    ポイント

    ・鶏もも肉は鶏むね肉で代用可。 ・お使いのめんつゆに合わせ、塩で味を調整してください。 ・鶏肉はあまり触らず、皮目からこんがり焼くようにして火を通すと美味しくできます。 火が通りにくい場合は、フタをして蒸し焼きにしてもOK。

    • 鶏もも肉は一口大に切り、A 塩適量、こしょう適量、酒大さじ1をもみ込んでおく。

      工程写真
    • 1

      B にんにく小さじ1、しょうが小さじ1、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2を合わせる。

      工程写真
    • 2

      キャベツは一口大に切る。 ミニトマトは半分に切る。

    • 3

      フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮目から入れ、中火で両面をこんがりと焼く。

      工程写真
    • 4

      肉に火が通ったら、余分な油を拭き取り、キャベツを加えて炒める。

      工程写真
    • 5

      キャベツがしんなりしたらミニトマトも加えてさっと炒め、カレー粉を加えて全体になじませる。

      工程写真
    • 6

      合わせた調味料を加えて炒め合わせ、塩、黒こしょうで味をととのえる。

      工程写真
    レシピID

    466551

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「キャベツ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士ゆきぼむ
    • Artist

    管理栄養士ゆきぼむ

    料理研究家

    • 管理栄養士
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    ●管理栄養士 ●ナチュラルフードコーディネーター 保育園で管理栄養士として献立作成や調理、食育等を経験後、カフェに勤務し、メニュー開発や調理をしていました。 現在は、自家製酵母を使用したパン屋でパン作りを学びながら、レシピ作成、レシピ記事ライター、アンバサダー活動等行っています。 誰でも作りやすいよう丁寧な分かりやすいレシピを心がけているので、料理やお菓子作り初心者の方でも安心。 野菜がたっぷりとれるレシピ、スパイスを使用したレシピ、ヴィーガンレシピなど、カラダに優しいレシピが好きで、「ヘルシー=低カロリー」ではなく、心もカラダも健康的になれる「ヘルシーレシピ」を心がけています。 食卓を元気に彩ってくれるレシピで、日々の『食』を豊かにできる手助けができれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History