!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
お気に入り
(124)
100g89円の豚ロース肉、3本98円の長ネギ、78円のえのき、38円のもやし2袋、78円の水菜少しと、お安いお野菜でもりもりにした、4人分の塩鍋です。 総量的には、1kgあります。 スープも家にある調味料を使うので経済的‼︎ 満足の行くこの量で、総額400円強‼︎ 忙しい日でもパパっと作れますよ。 〆は、塩はラーメンにすると美味しいです。
・長ネギの辛味が苦手な方は、もう少し小さめに切っても良いです。 ・あっさり味なので、味に飽きたらポン酢などにつけて食べても◎ ・お塩やお醤油の量は、お好みに合わせて調整してください。 ・土鍋は、8合の深さのあるものを使用しています。4人分です。
長ネギは、3cm幅に切る。 えのきは、石づきを切り落とし、半分に切る。 水菜は、3cm幅に切る。
フライパンにごま油をひき、長ネギを入れて焼き、焦げ目をつける。
鍋に、A 水800ml、白だし大さじ1、鶏ガラスープの素大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油小さじ1、ごま油小さじ1、おろしにんにく小さじ1、塩小さじ1/2を入れ、沸騰したら、豚ロース薄切り肉を入れ、アクを取りながら煮る。
豚ロース薄切り肉が煮えたら、もやしを下に敷き込むように入れて煮る。
長ネギ、えのきを加え、2〜3分ほど煮込み、仕上げに水菜をのせる。
457238
くみ
フルタイムで働く二児の母。 働くお母さんにとって ①頑張りすぎないこと ②時間をかけすぎないこと ③お金をかけすぎないこと とても重要です! 私のコンセプトは 「簡単なのに美味しい」 「手抜きなのに手抜きには見えない」 「シンプルな調理法なのに華やか」 「豪華に見えて実は経済的」 です。 手抜きであっても、見ているだけで元気になれるような、簡単なのに華やかさのあるレシピを提案して行きます。 時には、ものすごく味にこだわった定番料理も載せて行きますので、お時間がある時に、お試しいただけたらと思います。 本業はシステム開発ですが、お料理の開発にも力を入れ、料理家として、少しでも皆さまのお役に立てることができたら嬉しいです。 業務多忙で、過酷な環境でのご飯作りです。 慌しい毎日なので、たまにレシピに記載ミスもあるかもしれませんので、気になる点は、お気軽にコメントください。 ネガティブなコメントも、今後のレシピ開発に役立たせていただきますので、些細なことでもご指摘いただけたらと。 よろしくお願いいたします♪