レシピサイトNadia
主食

手羽先のごま味噌焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ごまは最近の研究でアンチエイジング、若返りの効果もあるそうです。一日の摂取量は大さじ1~2だそうです。若返りですよ〜食べなきゃ♡

材料2人分(1人4本でも普通に食べれちゃいますよ)

  • とり手羽先
    4本
  • 塩こしょう
    少々
  • 生姜たっぷりのごま味噌
    大さじ1
  • 小さじ2
  • 黒ごま
    大さじ1
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    なし

  • 1

    とり手羽先に骨に沿って包丁で切れ目を入れる。火が通りやすくするため。塩こしょうします。

  • 2

    熱したフライパンにサラダ油小さじ1を入れ、塩こしょうした手羽先を焼く。きれいな焦げ目がつくまで。焦げ目がついたら、ふたをして中火で10分ひっくり返してさらに約10分焼く。

    手羽先のごま味噌焼きの工程2
  • 3

    生姜たっぷりのごま味噌大さじ1と酒小さじ2、黒ごまを入れて照りつける。スプーンですくって手羽先にかけながら焼く。手羽先は火の通りがわるいので、じっくり焼きます。

    手羽先のごま味噌焼きの工程3
  • 4

    こちらの味噌を使いました。 https://oceans-nadia.com/user/76127/recipe/205398

    手羽先のごま味噌焼きの工程4

ポイント

生姜たっぷりのごま味噌を使っています。https://oceans-nadia.com/user/76127/recipe/205398

広告

広告

作ってみた!

質問