ほくほくのかぼちゃと豆、しゃきほろのレンコンをまろやかに仕上げたおかず。 低温でじっくり蒸すので、シンプルな味付けでも素材の旨味が引き立ちます✨ 半日以上置くと味が馴染んでおいしくなるので、作り置きがおすすめ😉
下準備
乾燥小豆を一晩浸水しておく。
フライパン、または鍋に水を入れて蒸しプレートをセットしておく。
浸水しておいた小豆とA レンコン1個(約80)、ミニかぼちゃ1/2個(約270g)を蒸しプレートの上にのせて蓋をし、強めの弱火で蒸して柔らかくする。 (20~30分が目安)
すっと串がさせるぐらい柔らかくなったら火を止めて引き上げる。
ミニかぼちゃは種とワタを除き、レンコンも一緒に食べやすい大きさにカットする。
3とB ピーナッツバター大さじ1、塩麴小さじ2~をボウルに入れて和える。
お好みに合わせて調味料の量を調節してみてください✨
レシピID:472917
更新日:2023/12/04
投稿日:2023/12/04
広告
広告
広告
広告
広告