レシピサイトNadia
    主菜

    ふわっふわ§チーズ&コーンのウチのハンバーグ

    • 投稿日2020/04/19

    • 更新日2020/04/19

    • 調理時間20

    玉ねぎたっぷり!うちのハンバーグに、冷凍室で中途半端に残っていたコーンと、みんな大好きチーズを閉じ込めました。 ふわっふわなうちのハンバーグをどうぞ。 4人分レシピ、みんなで一緒に作りましょ~!

    材料4人分

    • 合い挽き肉
      600g
    • チーズ
      80g程度
    • A
      和風顆粒だし
      小さじ1強
    • A
      玉ねぎすりおろし
      80g
    • A
      玉ねぎ粗みじん切り
      130g
    • B
      パン粉
      25g
    • B
      牛乳
      大さじ3
    • B
      大1個
    • B
      粗塩
      小さじ1/3
    • B
      砂糖
      小さじ2弱
    • コーン
      50g(ホール・缶詰)
    • C
      ケチャップ
      大さじ6
    • C
      中濃ソース
      大さじ4
    • C
      みりん
      大さじ2
    • C
      砂糖
      小さじ1強
    • C
      大さじ2
    • C
      和風顆粒だし
      小さじ1/4

    作り方

    ポイント

    ◎たっぷりな玉ねぎとひき肉を合わせ置いている時間がお肉をふんわり柔らかくしてくれます。 ◎ここで使っている[和風顆粒だし]は醤油等の塩分も含まれているものです。 ◎コーンもチーズも入れないで、木内家のいつものハンバーグでもどうぞ!

    • 1

      ボウルに合い挽き肉を入れA 和風顆粒だし小さじ1強、玉ねぎすりおろし80g、玉ねぎ粗みじん切り130gを入れて10分置く(もっと置いてもOKその場合は表面に空気を含まないようラップを張っておく)。

    • 2

      [1]の上にB パン粉25g、牛乳大さじ3、卵大1個、粗塩小さじ1/3、砂糖小さじ2弱を入れ(パン粉の上に牛乳をふり入れしみ込ませるように)、粘りがでてくるまでこねコーンも加え混ぜる、8等分して真ん中にチーズを押し込み、ボール状にし、潰して真ん中をくぼませる。

    • 3

      油を熱したフライパンに[2]を並べ、中火の弱火で加熱し側面の色が変わってきてこんがり焼き色がついていたら裏返す。

    • 4

      裏返して1-2分加熱し、鍋のあいているところにC ケチャップ大さじ6、中濃ソース大さじ4、みりん大さじ2、砂糖小さじ1強、水大さじ2、和風顆粒だし小さじ1/4を入れ、フライパンをゆすって全体になじませ、クッキングシートで表面を覆い中火の弱火で加熱する。 真ん中がぷっくり膨らんでいて、表面を少し押して透明な液が流れてきたら火を止め、そのまま粗熱をとる。

      工程写真
    レシピID

    389970

    質問

    作ってみた!

    「ハンバーグ」の基本レシピ・作り方

    関連キーワード

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    栄養士:木内由紀
    • Artist

    栄養士:木内由紀

    • フードコーディネーター

    4年間の生活を経てアメリカより帰国、 世界中の人々が生活するワシントンDCで世界各国の食材や料理に触れ、日本の食の素晴らしさを再認識する。 旬の素材、身近な材料を使い、「おいしさは80%が視覚から!」をモットーに、見て美味しく、食べて感動!更には栄養面作りやすさを考慮した新感覚なレシピを日々開発しております。 主婦目線の簡単で美味しい内容が人気を呼び、新聞や雑誌、企業などに多数レシピを提供、スタイリングも行います。 育ちざかり2男児の母でもあります。 ≪資格≫●栄養士●フードコーディネーター●製パン講師 「スーパーで揃う食材で、誰でも作れるレシピ」を基本に、 ・旬の素材をたっぷり食べようレシピ ・ちょこっとアイディアでレストランの味! ・冷蔵庫にある食材で3分クッキング ・フライパン1つで時短料理 ・あら簡単!作り置きおかず ・意外な食材との組み合わせでオイシサ10倍アップ! ・育ち盛りのガッツリ料理 ※レシピ中に記載ある[砂糖]はすべて「三温糖」を使っています。 「三温糖」を是非使っていただきたいレシピには「三温糖」と記載しています。他は「上白糖」で代用もOKです。

    「料理家」という働き方 Artist History