レシピサイトNadia
主菜

豆腐の水切り5分❢きうち家の本格麻婆豆腐、豚肉ガッツリ入り

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

きうち家自慢の麻婆豆腐には白練りゴマが入っています。 麻婆豆腐ってどうしてもそれだけでは動物性たんぱく質が不足するので、 うちのはお肉ガッツリ入り。 豆腐からの水が出てくるのを考慮して少し濃い目の味にしているので、 豆腐の水切りはほぼしなくて良いですよ❢ 花椒好きの方は、火を止めてからた~~っぷり加えてみて下さいね、本格的コク旨な麻婆豆腐です。 真っ白いご飯にかけて麻婆丼、中華麺や素麺に絡めて食べるのもおススメ、お酒のおつまみにも◎

材料4人分(4~5人分)

  • 豆腐
    530g(絹ごしを使用)
  • 豚肉
    430g(薄切り(こま切れ、ロース等))
  • A
    にんにくすりおろし
    大1かけ分
  • A
    生姜すりおろし
    大1かけ分
  • A
    長ネギ粗みじん切り
    40g(15㎝ほど)
  • B
    豆鼓醤(トウチジャン)
    大さじ2+1/2
  • B
    豆板醤(トウバンジャン)
    小さじ1~
  • C
    中華スープ
    500ml(水+中華ペースト大さじ1/2ほど)
  • C
    練りゴマ(白)
    大さじ2
  • C
    砂糖
    小さじ2
  • C
    オイスターソース
    大さじ1
  • C
    紹興酒
    大さじ1(酒でもOK)
  • 片栗粉+水
    各大さじ1+1/2(水溶き片栗粉)
  • ラー油
    小さじ2(具入りのものを使用)
  • 花椒パウダー
    適量
  • ごま油
    好みで

作り方

  • 下準備
    ◆豆腐はザルにあけて水を切る(5分程度~で良い) ◆豚肉は3-4㎝幅に切る。

  • 1

    中華鍋(又は大き目のフライパン)に油(適量:分量外)とA にんにくすりおろし大1かけ分、生姜すりおろし大1かけ分、長ネギ粗みじん切り40gを加えて、中火の弱火にかける。 混ぜながら焦がさない様にゆっくり火を通し、香りだってきたらB 豆鼓醤(トウチジャン)大さじ2+1/2、豆板醤(トウバンジャン)小さじ1~を加え中火で炒める。

  • 2

    [1]に豚肉を加え火を通し、豚肉の色が全て変わった頃、C 中華スープ500ml、練りゴマ(白)大さじ2、砂糖小さじ2、オイスターソース大さじ1、紹興酒大さじ1を加え、ブツブツと煮立って来たら豆腐を加え、再度煮立ってきてから1-2分ほど加熱し、豆腐を粗くくずす。

  • 3

    [2]に片栗粉+水(良く溶きながら)を回し入れてて加熱し、トロミが出てきたら混ぜながら1分ほどしっかり加熱し、火を止めラー油と花椒パウダーをふるう。 好みでごま油も加える。

  • 4

    器に[3]を盛り、好みで糸唐辛子と青ネギを散らす。

    豆腐の水切り5分❢きうち家の本格麻婆豆腐、豚肉ガッツリ入りの工程4

ポイント

◆豚肉は適度に脂身があるものがおススメ❢うま味が出ます。 ◆豚肉は小さめに切ると全体の味に絡み合います。また厚切りより極薄切りがおススメ。 ◆豆腐は1パック半使用しています。水切りは5分程度でOK、豆腐によって水分の出方が違うので、味がボケている場合は中華ペーストを加えましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告