レシピサイトNadia
主菜

10分でごちそう!豚バラネギ塩レモン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

「ネギ塩レモン」の組み合わせもひびきも大好きで、迷わず選んだ… [豚肉のネギ塩レモンとチーズのサンドウィッチ]がとってもおいしかったので、 さっそくウチでも… saleだった豚バラ肉で、 ほんのりレモンの酸味が嬉しいおいしさ♡この季節にぴったりです! ごはんにONして温玉のっけて次男飯に… わたしはごはんのせて、ちょこっとレアな目玉焼きのせて、ラップで包んでオニギリにして持参 これも最高!冷めてもおいしー♡ お弁当にもどぞ

材料3人分

  • 豚バラ肉
    350g
  • A
    長ネギ
    30g(細め15㎝ほど)
  • A
    レモン汁
    大さじ1+1/2
  • A
    粗塩
    小さじ1/5
  • A
    中華ペースト
    小さじ2/3
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    サラダ油
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • 小ネギ
    適量(お好みで)
  • いりごま
    適量(白または黒)(お好みで)

作り方

  • 下準備
    ・豚バラ肉は食べやすい大きさに切る ・長ネギは粗みじんに切る

    10分でごちそう!豚バラネギ塩レモンの下準備
  • 1

    ボウルにA 長ネギ30g、レモン汁大さじ1+1/2、粗塩小さじ1/5、中華ペースト小さじ2/3、砂糖小さじ1/2、サラダ油小さじ2、片栗粉小さじ1を入れてよく混ぜ合わせ、豚バラ肉に絡める。菜ばしを使うと良いです。 ※豚肉は重なりがないように1枚ずつはがしておくと加熱ムラがなく味もよくなじみます。 ※お肉の入っていたトレーを使うと良いです。

    10分でごちそう!豚バラネギ塩レモンの工程1
  • 2

    フライパンを熱し、[1]を広げのせる。豚肉の色が変わってくるまで触らずに加熱し、底面にこんがりと焼き色がついたら裏返し同じように焼く。 ※焼く時間の目安は4~5分

    10分でごちそう!豚バラネギ塩レモンの工程2
  • 3

    器に[2]を盛り、お好みで小ネギといりごまをちらす。

    10分でごちそう!豚バラネギ塩レモンの工程3

ポイント

豚肉はバラ肉ではなくてもOK、ロース肉もオススメです、薄めのお肉が味が良く絡んでおいしいです。

広告

広告

作ってみた!

質問