【茶色は美味しい〜!!と思いつつ、たまにはカラフルなもので気分を上げてみたりも♪ 定番ドレッシング使いで1人前・むね肉100gで野菜たっぷりでも満足してくれるバターライスと好相性のひと品です(^ ^)】 ランチにはフルーツを添えたり 夕食にはたっぷり野菜のスープやシチューを添えて♪ 鶏むね肉を生鮭や魚介に変えて仕上げてもおすすめです(^ ^)
下準備
■鶏むね肉は、全体にフォークでついてひと口大に切ります。
■玉ねぎは皮を剥いて薄切りにします。
■赤パプリカ・黄パプリカは種とわたを取り、ひと口大の乱切りにします。
■溶き卵を用意します。
耐熱ボウルにA ご飯2人前、とうもろこし大さじ2、バター10g、コショー適量を入れ、ラップをせずにバターが溶ける温度まで温め混ぜ器に盛る。 ▶︎炊きたてご飯を使用する場合は、レンジは不要です。 ▶︎コショーはたっぷりめがおすすめですが、小さなお子様がいいらっしゃる場合は、控えめに仕上げ食べる時にお好みで振ってください(^ ^)
鶏むね肉に片栗粉・薄力粉を満遍なく塗し、溶き卵を塗します。フライパンに分量外の油大さじ2〜3を中火で熱し、重ならないように並べ入れ返しながら揚げ焼きにする。
(2)の表面全体に火が通ったら玉ねぎを入れ透き通るまで炒め、赤パプリカ・黄パプリカをB ピエトロ和風ドレッシング30ml、醤油小さじ1.5〜2を回し入れ水分が飛ぶまで炒める。 ▶︎調味料を入れてから全体に味が馴染むように混ぜます。途中数回、フライパンを揺すりながら焦げない程度に煮詰めて火を止めます。
(1)(3)を器に盛り出来上がり♪ シチューや野菜たっぷりのスープと合わせて夕食にもおすすめです(^ ^) 仕上げに、パセリや粉チーズを振って彩りプラスもOK!
■フライパンは20cmのものを使用しています。
レシピID:444132
更新日:2022/09/04
投稿日:2022/09/04
広告
広告
広告
広告
広告