レシピサイトNadia

簡単なのにカフェ気分♪「ひき肉」でワンプレートご飯

簡単なのにカフェ気分♪「ひき肉」でワンプレートご飯
  • 投稿日2022/05/28

  • 更新日2022/05/28

ひとつのお皿におかずやご飯を全部のせたワンプレートご飯。見た目もおしゃれで気分もあがりますよね。今回は、ロコモコやガパオライスなど、「ひき肉」で作るワンプレートご飯をご紹介。カフェ気分を味わえるのはもちろん、準備も後片付けもラクちんですよ♪

簡単おうちカフェごはん♡『大判ハンバーグのロコモコ丼』

1.簡単おうちカフェごはん♡『大判ハンバーグのロコモコ丼』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

大判ハンバーグがのったロコモコ丼♡見た目も可愛く味も良し!一皿で大満足のおうちカフェごはんです! 是非お試しください♪

材料

玉ねぎ、合いびき肉、ケチャップ、牛乳・水、ウスターソース、砂糖、卵、パン粉、牛乳、塩胡椒・ナツメグ、サラダ油、卵、じゃがいも、トマト、レタス、ごはん

作ってみた!

レビュー(6件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/17 09:09

    ユーザー友のナムディさん、ゆみさんの 投稿を拝見して作りました🐿️☺️💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 カフェごはんで朝から気分が上がります🐿️☺️🌿 家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️💕 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨ ユーザー友のナムディさん、ゆみさん❗️ 素敵な投稿ありがとうございました🐿️☺️♥️
    チョロリスの作ってみた!投稿(簡単おうちカフェごはん♡『大判ハンバーグのロコモコ丼』)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/10/23 13:27

    久しぶりのロコモコ丼めちゃくちゃ美味しかったです😋💕 ポテトは冷凍のポテトをノンフライヤーで温めました😄✨ 大満足のランチでした🥰💕 りなてぃさん素敵なレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(簡単おうちカフェごはん♡『大判ハンバーグのロコモコ丼』)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/10/27 21:28

    娘のリクエストでカフェのランチのような晩御飯に😅 ハンバーグは、この前、多めに作って冷凍していたものを使用したので、ソースを作って、目玉焼き焼いて添え物を…あとは、即席のポタージュやら、コンソメスープを用意しただけ😁 「めちゃ美味しい💕」と娘も満足してました😊🍀 Men'sは、もっと食べたかったみたいで…夜食に何かしら食べるんだろうな〜と💦
    ゆみの作ってみた!投稿(簡単おうちカフェごはん♡『大判ハンバーグのロコモコ丼』)
ガパオライス。簡単&本格タイ料理のワンプレートランチ。

2.ガパオライス。簡単&本格タイ料理のワンプレートランチ。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ガパオライスはバジルとひき肉を炒めてご飯にのせる、代表的なタイ料理のひとつ。色鮮やかな見た目にバジルの香り、ひき肉の旨味が食欲をそそり、美味しくてペロリと食べてしまいます! ピーマンは赤と緑の2色を使って彩り豊かに♪ちなみに、赤と緑のピーマンは別物だと考える方がいらっしゃるかもれしませんが、緑のピーマンが熟すと赤に変わるので同じ物なのです。

材料

鶏ひき肉、ピーマン(赤)、ピーマン(緑)、玉ねぎ、にんにく、赤唐辛子、バジル、卵、白ごはん、しょうゆ、オイスターソース、ナンプラー、砂糖、サラダ油
【レンジでお手軽♡ほぼ10分でタコライス】

3.【レンジでお手軽♡ほぼ10分でタコライス】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで作る超手軽なタコライス☆ タコミートはレンジでチン。その間にトッピングの野菜を切っておけば10分ほどで完成です。 ワンプレートで肉も野菜も摂れるのが嬉しいタコライス♪見た目も楽しいので子供も喜んで食べてくれますよ! カレー粉は加熱後に加えるので、お好みで量を調整することができます。週末ごはん、休日ランチなどにいかがでしょうか?よかったら是非お試し下さい🙋

材料

合挽き肉、玉ねぎ、トマトケチャップ、中濃ソース、チューブにんにく、顆粒コンソメ、カレー粉、レタス、トマト、チーズ、トルティーヤチップス、ご飯

作ってみた!

レビュー(3件)
  • euha
    euha

    2024/04/09 21:42

    綺麗な彩りに作れました!!チリソースが良かったです😸
    euhaの作ってみた!投稿(【レンジでお手軽♡ほぼ10分でタコライス】)
  • 569632
    569632

    2023/11/23 07:21

    子どもが、見た目でチーズとわかると口に入れてくれないので、チーズソースにしちゃってますが、美味しくできました!簡単だし、野菜も取れるし私の大好きなレシピです!!
    569632の作ってみた!投稿(【レンジでお手軽♡ほぼ10分でタコライス】)
  • 小野加代
    小野加代

    2022/05/31 20:27

    3人分で、材料を1.5倍にする場合、工程2の加熱時間は、どれくらいでしょうな?
【作り置きにもピッタリ!】野菜たっぷりミートソース

4.【作り置きにもピッタリ!】野菜たっぷりミートソース

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カットトマト缶使い切り!野菜たっぷりミートソース♪ 子どもも大好き♡全て野菜は微塵切りなのでバクバク食べてくれました♪ 沢山作っておけばパスタ、ドリア、食パンに乗せたり・・・アレンジの応用ができる万能ミートソースです。

材料

挽き肉、玉ねぎ、人参、ナス、カットトマト缶、砂糖、ケチャップ、ウスターソース、オイスターソース、コンソメ、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 565269
    565269

    2022/05/20 19:48

    とても美味しかった! やっぱり手作りはいいですね(*^^*) 子どもの頃、母が作ってくれたのを思い出しました。 アレンジも楽しみたいと思います!
    565269の作ってみた!投稿(【作り置きにもピッタリ!】野菜たっぷりミートソース)
スプーンが止まらない!濃厚ボロネーゼ丼

5.スプーンが止まらない!濃厚ボロネーゼ丼

調理時間10(加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

甘辛で濃厚なボロネーゼはご飯にもピッタリ♡ 本みりんでケチャップの酸味を抑え、コクをプラス! 温玉を崩してよく混ぜてから食べるのがおすすめです😉 ボロネーゼは余ったら冷蔵保存もできます✨ 冷蔵庫で2~3日保存可能◎ お好みでパセリや粉チーズをかけて召し上がれ♩

材料

なす、合い挽き肉、コンソメ、中濃ソース、ケチャップ、本みりん、水溶き片栗粉、ご飯、温玉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/11/17 13:04

    わわっ!!コレは超ー簡単に作れて美味しい♡ご飯がモリモリ食べられちゃいます😋 倍量だったのでフライパンで作ってみましたがひき肉から出る油だけで炒められたのでちょっとヘルシーになりますね♪ また作りたいと思います🍳✨ 簡単美味しいレシピをありがとうございます🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(スプーンが止まらない!濃厚ボロネーゼ丼)
  • さめおか
    さめおか

    2024/06/04 07:18

    ナス2本、合い挽き350。 フライパンで作った。 味付けが濃いとのレポを見たので、みりんはそのままで他調味料1.5倍、片栗粉なし。 それでも味が濃く未就学児には向いてないかな。 私にも濃く感じた。
  • 412243
    412243

    2024/03/17 10:19

    フライパンで作りました。味付けは濃い目だと思いましたが、夫には良かったようで、お店の味と絶賛!量を増やしてまた作ります!
カレー粉で作る♪野菜たっぷりキーマカレー

6.カレー粉で作る♪野菜たっぷりキーマカレー

調理時間40

このレシピを書いたArtist

スパイスはカレー粉任せのシンプルなキーマカレー。 長時間煮込んだりする作業もなく、フライパン一つで簡単に作れます♪

材料

ごはん、合い挽き肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ(黄色)、カットトマト缶、にんにく(すりおろし)、生姜(すりおろし)、塩、カレー粉、顆粒コンソメ、醤油、牛乳、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 中井かなArtist
    中井かな

    2021/03/14 10:31

    コメントありがとうございます。まろやかさを出すために牛乳を少量加えております。 ヨーグルトや生クリームでも代用可能ですが、その場合は半量くらい〜調整して頂くと良いかと思います。
  • しゅんちゃんのパパ
    しゅんちゃんのパパ

    2021/03/14 10:14

    牛乳は何のために入れるものですか?代替えは可能ですか?
【タコライス】子どもと一緒に楽しめる!ワンプレートごはん

7.【タコライス】子どもと一緒に楽しめる!ワンプレートごはん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

スパイシーな辛さが特徴的なタコライス。 こどもも食べられるよう、辛味のあるスパイスは避け、マイルドな味に仕上げました。 野菜も一緒に摂れるので、ワンプレートでも満足感たっぷり! 手抜きしたい日や週末のランチなどにおすすめです。

材料

ごはん、豚ひき肉、玉ねぎ、アボカド、トマト、にんにく、リーフレタス、ケチャップ、しょうゆ、カレー粉、サラダ油、タコスチップス
和風ガパオライス

8.和風ガパオライス

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ナンプラーではなく、味噌を使い、和風に仕上げたガパオライスです。オイスターソースやニンニクの風味が食欲をそそり、バジルが爽やかに香る一皿です。

材料

鶏ひき肉、生姜、ニンニク、長ネギ、パプリカ(黄色)、バジルの葉、砂糖、味噌、水、オイスターソース、醤油、卵、温かいご飯、トマト(飾り用)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • こざかな
    こざかな

    2023/06/16 06:56

    めちゃくちゃ簡単でした✨
    こざかなの作ってみた!投稿(和風ガパオライス)
  • はる菜
    はる菜

    2018/04/16 16:52

    平日のお弁当にと作りましたが、簡単かつめちゃくちゃ美味しかったですー!! 少し癖のある食べ物が苦手なので、このレシピはとても嬉しいです♡ 今度は休日のランチにでもリピします^^
秋の味覚でロコモコ風ハンバーグワンプレート

9.秋の味覚でロコモコ風ハンバーグワンプレート

調理時間30

このレシピを書いたArtist

秋旬~きのこ・さつまいも・かぼちゃ~を 豆腐ハンバーグと合わせて サニーサイドの目玉焼きをオン! ロコモコ風のワンプレートで 味覚の秋を楽しんでみてはどうですか。。。

材料

牛合いびき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、片栗粉、塩こしょう、しめじ、エリンギ、さつまいも、かぼちゃ、卵、リーフレタス、ご飯、バター、オリーブオイル、砂糖・醤油、ケチャップ・みりん・赤ワイン・水、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ふじたかなArtist
    ふじたかな

    2022/08/30 13:13

    452156さん こちらコメントいただきありがとうございます。(^▽^)工程8の調味料ですが、ご指摘の通り、ケチャップの表記が抜けていました。お気づきいただき大変助かりました。ありがとうございます。ケチャップ大さじ3もソースの調味料に加えておきます。この度はお手数おかけして申し訳ありませんでした。引き続きよろしくお願いいたします。<(_ _)>
  • 452156
    452156

    2022/08/30 13:06

    工程8の写真にケチャップが入ってそうですが、Aのソースに使ってますか?
【らくレピ】仕上げまでALLレンジ*簡単かさ増しキーマカレー

10.【らくレピ】仕上げまでALLレンジ*簡単かさ増しキーマカレー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★【仕上げまでALL電子レンジ】 簡単時短キーマカレーです。 ★豚ひき肉は100g、野菜を倍量入れて【カサ増しレシピ】です。 たまねぎの甘さでまろやかなカレーで、お子様にも大人気!! ★ピーマン・パプリカ以外にもコーン缶・にんじんなど、また冷凍のミックスベジタブルなど入れてもお手軽で、カラフルに仕上がります。

材料

豚ひき肉、たまねぎ、サラダ油・バター、ピーマン、赤パプリカ、にんにく、しょうが、カレールウ、トマトケチャップ、ウスターソース、水、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 568668
    568668

    2021/12/06 16:13

    とっても簡単で美味しかったです!残りを冷凍して何もない日の朝ご飯に。サラダを添えるだけで簡単におしゃれなワンプレートが出来て重宝してます。
  • メイプル
    メイプル

    2021/04/11 21:42

    おいしかった😊 ボウル1つにレンジだけ、" あっという間"でした。 バーモント、ジャワ、ゴールデンの3種類のカレールーでチョッピリ深みをプラス、 😄倍量玉ねぎでまろやか! 😊ごちそうさま!
    メイプルの作ってみた!投稿(【らくレピ】仕上げまでALLレンジ*簡単かさ増しキーマカレー)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告