【クリスマスに作りたいからレシピ教えて〜!と娘からのリクエストに応えて、ていねいに美味しく仕上げたい時におすすめの海老グラタンです(^ ^)】 育ち盛りのお子様やグラタンをメインにフルーツやサラダを付け合わせにする際は、マカロニ60g・レシピの材料仕立てで♪ 工程写真は、マカロニ50g・ホワイトソースの材料を2/3量で仕上げています。 ホワイトソースのみのレシピもご紹介しています。⬇️ 【覚えておきたい】グラタン・ドリア用濃厚ホワイトソース。https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/370355
下準備
■むきエビ(大きめのもの)にA 酒小さじ1、塩ふたつまみを揉み込む。
※背ワタがついている場合は、取り除いてからAを揉み込みます。
■マカロニを茹でる。
■オーブンを200度に予熱する。
玉ねぎを縦に2mmの薄切りにする。
フライパンにオリーブオイルAを弱めの中火で熱し、むきエビ(大きめのもの)を入れ油を全体に馴染ませる。 ▶︎数秒の工程です。)
白ワインを入れ、海老の表面がうっすらピンク色になる程度に炒める。 ▶︎焼き上げの際に程よく火が通り食感良く仕上げるために、海老の表面に火が入る程度で火を止めます。
ボウルにザルを重ね(3)を取り出す。 ▶︎ボウルに残った煮汁は、旨味の元♪ホワイトソースを作る際に使うので取っておいてください。
一度フライパンを洗い、B オリーブオイル(ホワイトソース用)小さじ1、有塩バター30gと玉ねぎを入れ弱火で玉ねぎが透き通るまで炒める。 ▶︎材料を入れてから火にかけ焦げないように弱火で炒めます。
薄力粉を入れ玉ねぎ全体にまぶしながら炒め、粉っぽさがしっかりとなくなるまで耐えずヘラで混ぜ炒める。
牛乳を3回に分けて入れ、都度、滑らかになるように混ぜる。
顆粒コンソメを入れまぜる。
(4)の煮汁と生クリームを入れ混ぜる。
マカロニを入れソースを絡める。 ▶︎海老を一緒に入れ合わせても良いです。今回は、海老を均等に盛り付けたいので後の工程で入れています。
グラタン皿に盛り、残ったソースにえびを絡めて上に盛る。
C シュレッドチーズ適量、粉チーズ適量、ブラックペッパー・パプリカパウダー各適量を上から順番に振り、オリーブオイル(焼き上げ用)をひと回しして200度のオーブンで13〜15分、焼き色がつくまで焼く。
パセリみじん切りをふり出来上がり♪
■海老に白ワインを入れた後は、海老の表面が薄く色づき煮詰まる前に火を止めザルに上げます。 ■焼成時間は、オーブンによって温度差が生じるため、お好みの焼き加減で仕上げてください。 ■フレッシュパセリがない場合は、ドライパセリでも♪
レシピID:451095
更新日:2022/12/26
投稿日:2022/12/24
広告
広告
広告
広告
広告