レシピサイトNadia
    主菜

    イタリアンナスのピザ。とろける!糖質オフの簡単おかず♪

    • 投稿日2019/06/21

    • 更新日2019/06/21

    • 調理時間10

    糖質オフ&グルテンフリー! イタリアンナスを使った、野菜のピザです。 フライパンで簡単♪パーティーやおもてなしの前菜にぴったりです。 普通のナスで作る場合は、ナスを縦半分にスライスしてください。

    材料4人分

    • イタリアンナス
      小1個(約300g)
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • ベーコン
      40g
    • ピザ用チーズ
      30g
    • A
      トマトケチャップ
      小さじ4
    • A
      にんにくのすりおろし
      小さじ1/4
    • A
      ブラックペッパー
      少々
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • パセリ
      少々(あれば/乾燥でも可)

    作り方

    ポイント

    ・ナスは加熱する前に油と絡めるところがポイント。ナス全体に、均一に油がまわります。 ・ケチャップ、にんにくのすりおろし、ブラックペッパーを混ぜ合わせれば、簡易的なトマトソースに。もちろん、お好みのトマトソースを使用してもOK。 ・ピーマンやミニトマトなどを追加しても♪ ・イタリアンナスのほか、丸ナスや米ナスでも作れます。一般的な千両ナスで作る場合は、4本が目安。縦半分に切ってください。

    • 1

      イタリアンナスは1.5cm幅の輪切りに、玉ねぎは薄切りに、ベーコンは1cm角切りにする。A トマトケチャップ小さじ4、にんにくのすりおろし小さじ1/4、ブラックペッパー少々を混ぜ合わせる。

    • 2

      フライパンにオリーブオイルをひき、ナスを加えて全体に絡める。フライパンの端に玉ねぎ、ベーコンを加える。中火にかけ、ナスの両面に焼き色がつき、玉ねぎがしんなりするまで焼く。

    • 3

      ナスにA トマトケチャップ小さじ4、にんにくのすりおろし小さじ1/4、ブラックペッパー少々をぬり、玉ねぎ、ベーコン、ピザ用チーズをのせる。ふたをしてチーズがとろけるまで蒸し焼きにして、あればちぎったパセリをちらす。

    レシピID

    377171

    質問

    作ってみた!

    こんな「なす」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    いがらしかな
    • Artist

    いがらしかな

    プラントベース料理家

    プラントベース料理家。早稲田大学卒業後、旅行会社にて広報・プロモーション企画を4年間担当。結婚を機に農家で2年ほど野菜作りに携わる。その後、旬の野菜をいかしたレシピを発信する野菜料理家として活動。企業のレシピ開発(レシピ考案からスタイリング、撮影まで)を多数担当。 現在は、健康にも環境にも動物のためにも良い、プラントベースやマクロビオティックの料理を発信。マクロビオティックスクールジャパンのレベル1(70時間)を修了し、レベル2を受講中。プラントベースフードアドバイザー、野菜コーディネーター、食品衛生責任者の資格保有。 料理写真に魅了され、料理写真講座の講師や料理撮影も行う。

    「料理家」という働き方 Artist History