レシピサイトNadia
    主菜

    【ナスと豚ロース肉のスタミナ炒め】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    焼肉のたれを使うので、生姜やニンニクも使わず手軽に味が決まります。 薄味なので濃い味が好きな方は、焼肉のたれを多めに使ってください。 ナスとピーマンと豚ロース肉が絶妙の美味しさです。

    材料2人分

    • ナス
      170g
    • ピーマン
      2個
    • 豚ロース薄切り
      150g
    • 焼肉のたれ
      大さじ2
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    • 1

      ナスとピーマンは乱切り。 豚ロース薄切りは長い時は5センチ程度に切る。

    • 2

      フライパンにごま油とナスを入れ蓋をして中火で3分焼く。返して2分焼き、一旦取り出す。

      【ナスと豚ロース肉のスタミナ炒め】の工程2
    • 3

      ピーマンと豚ロース薄切りをフライパンに加え肉の色が変わるまで炒める。 肉の色が変わったら焼肉のたれを加え混ぜ。 ナスを戻し入れ混ぜる。

      【ナスと豚ロース肉のスタミナ炒め】の工程3

    ポイント

    ナスは油をたっぷり吸うので、蓋をして蒸し焼きにするのがポイント。 やわらかく美味しく焼きあがります。 豚肉に焼肉のたれをかけて肉に味をつけるのがポイント。 ナスは薄味でも美味しく食べられますよ。

    作ってみた!

    • 1/アラ還の手習い
      1/アラ還の手習い

      2024/07/12 15:37

      豚こま、茄子、ピーマンでちゃちゃっと簡単なレシピ…ありました〜👏☺️ しかも調味料は焼き肉のタレ❣🥰 もう作るしかないでしょ😁 ほんと焼き肉のタレ優秀だわ😍 これからもよろしくね💖😁
      1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(【ナスと豚ロース肉のスタミナ炒め】)
    • ナムディ
      ナムディ

      2024/06/29 09:37

      残っていた材料で作れるレシピを探してこちらのレシピを見つけて作りました😄 茄子とピーマンと豚肉の組み合わせは間違いないのでとても美味しかったです😋 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
      ナムディの作ってみた!投稿(【ナスと豚ロース肉のスタミナ炒め】)

    質問