レシピサイトNadia
デザート

オーブンで作る干し芋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90

たくさん干し芋が食べたいので手作りしました! 蒸したらオーブンで乾燥させるだけ。 子どものおやつにもおすすめです。

材料(さつまいも2本分)

  • さつまいも
    2本

作り方

  • 下準備
    さつまいもはよく洗う。

  • 1

    蒸気が出ている蒸し器で竹串がスッと通るようになるまで30分ほど蒸す。(太い場合は竹串が通るようになるまで蒸してください)またはラップで包み、200wの電子レンジで20分加熱する。

  • 2

    皮は厚めに剥き、5mm厚さに薄切りにする。(縦に切ってください)

  • 3

    天板にクッキングシートを敷き、150度のオーブンで1時間加熱する。(予熱不要)お好みの固さになるまで加熱してださい。

ポイント

・皮を厚くむくことで色がきれいに仕上がります。 ・お好みの固さになるようにオーブンの調理時間は調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆうぽん
    ゆうぽん

    2021/03/29 13:37

    作ってみたいです! 保存は出来るのでしょうか?出来るとしたら冷蔵?冷凍?でどのくらいなのでしょうか?🙇

質問