レシピサイトNadia
デザート

スタッシャーで♪グルテンフリーのレモンヨーグルトケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60焼き時間40分含む

stasher(スタッシャー)は100%シリコーンの繰り返し使える、プラスチックの代替品。 stasher(スタッシャー)の中で混ぜてそのまま焼くので洗い物が少なくてラクチンです。 ヨーグルトとレモンでさわやかなケーキは冷やしても美味しい。 米粉でモチモチな食感です! 米粉を使っているので粉をふるう必要がありません。(小麦アレルギー対応)

材料6人分(スタッシャーボウルL1個分)

  • 米粉
    140g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • プレーンヨーグルト
    100g
  • 2個
  • 砂糖
    35g
  • 米油
    大さじ2
  • はちみつ
    10g
  • レモン
    1個
  • 粉砂糖
    60g
  • ピスタチオ
    3個
  • スタッシャー
    -

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを170℃に予熱する。

  • 1

    レモンの皮をすりおろす(または皮をむき、白い部分を取り除いた皮をせん切りにする)。 果汁をしぼって大さじ1/2ずつ2つに分けておく。 ※生地用とアイシング用です。

    スタッシャーで♪グルテンフリーのレモンヨーグルトケーキの工程1
  • 2

    スタッシャーに卵を割り入れて泡立て器でほぐす。 ※傾けると混ぜやすいです。

    スタッシャーで♪グルテンフリーのレモンヨーグルトケーキの工程2
  • 3

    プレーンヨーグルト、砂糖、米油、はちみつ、生地用レモン汁(大さじ1/2)、レモンの皮(全量)を加えて泡立て器で混ぜる。

    スタッシャーで♪グルテンフリーのレモンヨーグルトケーキの工程3
  • 4

    米粉、ベーキングパウダーを加えて泡立て器で混ぜる。

    スタッシャーで♪グルテンフリーのレモンヨーグルトケーキの工程4
  • 5

    スタッシャーの口を開けたまま、170℃のオーブンで40分焼く。

    スタッシャーで♪グルテンフリーのレモンヨーグルトケーキの工程5
  • 6

    粗熱が取れたらスタッシャーから取り出す。 粉砂糖にアイシング用レモン汁(大さじ1/2)を加えて混ぜる。アイシングをケーキにかけて上面全体にのばし、砕いたピスタチオを散らす。

    スタッシャーで♪グルテンフリーのレモンヨーグルトケーキの工程6

ポイント

・stasher(スタッシャー)「ボウルコレクションL」を使用しています。 ・米油は香りのしないサラダ油、菜種油などで代用できます。 ・ヨーグルトは水切りする必要はありません。 ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。 #スタッシャータイアップ

作ってみた!

質問