レシピサイトNadia
主菜

PR:Vesync Co., Ltd

ひじき入り豆腐ハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

豆腐を入れてヘルシー&ボリューム満点なハンバーグ。 ノンフライヤーを使うことで油不使用でもふっくら美味しく仕上がります。 やわらかい肉ダネですが、裏返さなくても焼けるので崩れる心配もありません。 大根おろしでさっぱりいただく和風ハンバーグです。 庫内が大きいので大きめのハンバーグも調理しやすいです。 ソースの代わりにポン酢醤油でも美味しく召し上がっていただけます。

材料2人分

  • 合いびき肉
    200g
  • 絹ごし豆腐
    100g
  • 1個
  • 塩、こしょう
    各少々
  • ひじき(乾燥)
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2と1/2
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    酒、みりん
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • おろししょうが
    小さじ1/2
  • 大根おろし
    50g
  • 大葉
    2枚

作り方

  • 下準備
    ・大葉はせん切りにする。 ・ノンフライヤーを予熱する。

  • 1

    絹ごし豆腐はペーパータオルに包み、電子レンジ(600W)で1分加熱して水切りする。 ひじき(乾燥)はゆでて水けを切る。

    ひじき入り豆腐ハンバーグの工程1
  • 2

    ボウルに合いびき肉、塩、こしょうを入れて粘りけが出るまで練る。

    ひじき入り豆腐ハンバーグの工程2
  • 3

    2に溶いた卵、1、片栗粉、おろししょうがを加えて混ぜ、ひとまとめにする。

    ひじき入り豆腐ハンバーグの工程3
  • 4

    3を2等分にして小判形に成形し、クリスパープレートにのせる。グリル機能を選択し、温度を230℃、時間を13分に設定し、開始/一時停止を押す。

    ひじき入り豆腐ハンバーグの工程4
  • 5

    耐熱容器にA 醤油大さじ1と1/2、酒、みりん各大さじ1、砂糖小さじ1を入れてよく混ぜる。電子レンジ(600W)で1分加熱したら、さらによく混ぜる。

    ひじき入り豆腐ハンバーグの工程5
  • 6

    器に4を盛りつけ、5をかけ、大根おろし、大葉をのせる。

ポイント

・合いびき肉はよく練ってから卵や具材を入れることで、ふんわりとしたハンバーグになります。

作ってみた!

質問