レシピサイトNadia
    主菜

    PR:Vesync Co., Ltd

    しっとりオイルで作るサラダチキン

    • 投稿日2024/06/04

    • 更新日2024/06/04

    • 調理時間20(漬け込み時間を除く)

    オリーブオイルを使ってしっとりしたサラダチキン。 ノンフライヤーを使えば温度管理が簡単!レモンでさわやかな風味、黒こしょうのスパイシーな味わいが食欲をそそります。 調味料を漬けて加熱するだけの簡単レシピです。

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚(250g)
    • A
      オリーブオイル、レモン汁
      各大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      小さじ1/3
    • A
      粗びき黒こしょう
      適量

    作り方

    ポイント

    ・こちらは「ノンフライヤー」を使用したレシピです。 ・鶏むね肉が厚い場合は、厚さが均一になるように観音開きにしてください。 ・粗びき黒こしょうはしっかりと振った方が美味しいです。

    • 1

      鶏むね肉にフォークで両面に数十か所穴を開ける。ポリ袋に鶏むね肉、A オリーブオイル、レモン汁各大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう適量を入れてもみ込み、冷蔵庫に入れて30分〜1時間ほどおく。

      工程写真
    • 2

      ノンフライヤーの予熱する。クリスパープレートに1をのせ、温度を85℃、時間を1時間に設定して開始/一時停止を押す。温度を160℃、時間を5分に設定して再度加熱します。

      工程写真
    • 3

      粗熱を取り、食べやすい大きに切る。

      工程写真
    レシピID

    478153

    質問

    作ってみた!

    こんな「鶏ハム・サラダチキン」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    中村りえ
    • Artist

    中村りえ

    米粉料理家・管理栄養士

    • 管理栄養士
    • キッズ食育Jr.トレーナー
    • 食物アレルギー分野管理栄養士

    管理栄養士/米粉料理家 お米好き管理栄養士。東京農業大学卒業後、大手食品メーカーにて商品開発、健康セミナーの企画や広報に携わり、独立。レシピ開発、コラム執筆、セミナー講師、メディア出演など幅広く活躍中。家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉に出会い、米粉のおいしさに魅了される。また、日本人の「米離れ」の深刻さについて学んだことから、米粉料理の良さを伝え、日本の米文化を守りたいと考え、米粉料理家として活動を行う。キッズ食育Jr.トレーナーの資格を保有。

    「料理家」という働き方 Artist History